
コメント

うっちゃん
まだ3〜4ヶ月は名前に反応しているわけではなく、音や聞き覚えのある声に反応しているので、おもちゃの音などに反応できているのであれば問題ないと思いますよ🤗
視力がまだはっきりとはしていないので、赤ちゃんは聴力の方が敏感です☺️それで反応できるか確かめるためだと思いますょ✨
うっちゃん
まだ3〜4ヶ月は名前に反応しているわけではなく、音や聞き覚えのある声に反応しているので、おもちゃの音などに反応できているのであれば問題ないと思いますよ🤗
視力がまだはっきりとはしていないので、赤ちゃんは聴力の方が敏感です☺️それで反応できるか確かめるためだと思いますょ✨
「母子手帳」に関する質問
母子手帳に細かく記録書いてますか? わたしは手帳を書くのが好きで、妊娠がわかった時にすぐに新しく手帳を書い、そこにいつ妊娠が分かったか、性別がわかった日、初めて胎動があった日、自分の体調など全て記録してま…
子連れの旅行やお出かけでも荷物少ない人どんなもの持ってきますか? 普段のマザーズバックは オムツ4枚 おしりふき 替え肌着 薬 母子手帳 保険証受給者証 前1泊旅行いった時は それぞれの下着や替えの服×1セット オム…
発語について。1歳半の息子が最近よく話すようになったのですが、 母子手帳に記しているものの二語文や三語文の定義がイマイチ分からなくて… 「ママ 抱っこして」や「パパねんねしてる」、「あっち ピッピーっていった」…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すけ
分かりやすくありがとうございます!
私があやすとめちゃくちゃ笑ってくれるので大丈夫だと信じます😃