コメント
ふー
産院内で身内ではない産院のスタッフさんに見て欲しいということですか?
それでしたらちょっと聞いたことがないです💦
旦那さんや身内の方が近くにいないということですかね?
ふー
産院内で身内ではない産院のスタッフさんに見て欲しいということですか?
それでしたらちょっと聞いたことがないです💦
旦那さんや身内の方が近くにいないということですかね?
「分娩中」に関する質問
【2人目出産時の会陰裂傷、膣壁裂傷、無痛分娩の産後の回復について⠀】 1歳2ヶ月になる息子を持つ母です。現在妊娠3ヶ月目で2人目をらいねん6月に出産する予定です。 1人目は自然分娩で出産し、9時間45分と初産にしては…
宮城県 岩沼のスズキ記念病院は、分娩中の撮影はNGだったと思いますが、分娩室内で産後の撮影は可能なのでしょうか? 1人目は他の病院で生まれてすぐの写真と動画がありますが、下の子も撮影してあげたいなあと思って…
陣痛中、出産時に嘔吐した方いますか?😭 嘔吐恐怖症で、2人目の出産がとても不安です😭 息子を出産したのは2年前で、 陣痛中に痛すぎて嘔吐するということはなかったのですが、 『よし、分娩室へいけるぞ!』ってなって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那以外いないです。旦那が仕事中だったら連絡取れるまで、と、そこからの移動距離の間が何時間になるかわからないので(日によって現場が変わるので)
それまでどうしたものかと…
ママリで質問したところ託児所的なのがあったり、看護師さん?が見てくれたりするところもあるみたいですが、ひろしまにはないのかな😱
知り合いも旦那が仕事の日はみんな仕事だろうし。
お先真っ暗です
ふー
そうだったんですね💦
でも私の周りでは聞いたことがなくて力になれずすみません💦
中央通りにある香月だと保育園?があるらしい(私の姉が香月で出産して産後何度か香月で預かってもらってると聞きました。)ので電話で聞いてみたら良いかもです。
あとは託児所かファミサポぐらいしか思いつかないです💦