
2人目の出産レポート。破水後、陣痛待ち。痛みは我慢できるが、いきみたいと感じる。助産師に叱られながらも、子供はスポンと誕生。
2人目出産レポ
忘れないうちに書かせてください✨
AM0時30分 家の事終わらさせてベッドに入る、旦那が隣にいてこちらに寝返りうとうとしてきたので逃げるようにわたしも寝返りうったら、じょろじょろって水のようなものが…
破水だ!と確信しトイレに行き着替えて病院に電話!
AM1時 実家に上の子預け、病院到着!破水はしたものの陣痛が来ず、このまま陣痛を待つことに!子宮口がっちり!
AM3時 なんとなく痛くなってきて感覚測ると10〜12分。しかしここで、そのアプリやめて!みんな使ってるけどそれやっちゃうと余計辛いよ!と、(?)な事言われとりあえず陣痛アプリ終了www
AM5時 痛みは全然我慢できる程度、少しいきみたい!と思いナースコールして内診してもらうと子宮口8センチ!(笑)
AM5時半 分娩台に移動。まだまだ痛みは余裕、でもかなりいきみたくなってくる。が、点滴を5回も失敗され、なんだか気が逸れる(笑)
AM6時 あーもういきみたいです!と言って内診してもらったら全開!バタバタでみんな準備しだす。あ、いきまなくていいやフーフーして。と言われ、え?いきみたいです!って言ってもダメ!フーフーするだけで生まれるから!とか言われ、でも全然いきみが我慢できなくて助産師さん半ギレで、落ち着いて!あなた10か月前に出産したばっかでしょ!いきんだら向こうの部屋まで赤ちゃん飛んでっちゃうからね!と言われ、とりあえず落ち着く(笑)
先生が切開するのが間に合わないまま
AM6時20分可愛い我が子が誕生しました✨✨
年子出産、本当にいきむ必要ないぐらいスポンと生まれました💓💓
- ❤︎
コメント

猫ママ
おめでとうございます㊗️🎉
私も年子出産でしたが、そんなにスムーズに産めませんでした🤣
向こうの部屋まで飛んでっちゃうで
つい笑っちゃいました🤣🤣
新生児育児お互い頑張りましょう😍❣️
❤︎
ありがとうございます✨✨
こればっかりは体質なんですかね💦
がんばりましょう❤️