※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

5ヶ月の娘の足に赤いあざがあり、様子見でいいと言われたが心配。いちご状血管腫かどうか、他の病院で受診すべきか迷っています。

生後5ヶ月の娘の足に赤いあざがあります。
※写真あります。

生後2週間頃に気づき、最近になってひとまわりほど大きくなった気がします。
かかりつけの小児科では様子見でいいと言われましたが、このまま消えるのか不安で他の病院を受診するべきか迷います。
コロナもありますし、風邪も流行り始めるので余計に悩みます、、
いちご状血管腫でしょうか?受診するべきですか?
どなたかご意見ください。

コメント

deleted user

うちの子もくるぶしのところに赤紫色のアザがあります。

1ヶ月検診の時に相談したら母斑と言われました。
成長するにつれて薄くなる場合もあれば濃くなる場合もあるし人それぞれだそうです。

本人が大きくなって気になるようであればレーザー治療で消してくれるよ!と主治医からは言われました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べると治療するなら皮膚が薄い乳児期がいいと出てきて、余計に悩んでます😭
    女の子だし今のうちに治療してあげたほうがいいのか、自然に消えるならこのまま様子見か、、😭
    はっきりと薄くなる!とわかっていたら安心できるんですけどね😢

    • 11月6日