※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠中に黄色いおりものが出た方いますか?

汚い話ですが先ほどトイレに行くと鼻水みたいな黄色いおりものが出ました。
同じような方で妊娠された方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

黄色は…何かしらの菌が入ったとかではないでしょうか?😢
においはどうでしょうか?なんともないといいですが、妊娠というよりどちらかというと膣炎の症状だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無臭です。。

    • 11月6日
A

カンジダやトリコモナス等だと思います💦
1度婦人科で見てもらってはどうですか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒みもないので様子見です!

    • 11月6日
deleted user

妊娠初期の頃は黄緑ぽい織物が出てました!痒みも匂いも全く無く、調べたら出る場合もあるそうです!1度妊娠検査薬してみてはどうでしょう🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    痒みも匂いもないので生理予定日後まで様子を見てみます!

    • 11月6日
ふうしゃ

妊娠初期の頃、そのような
おりものがでていて、妊娠し、痒みも腫れもなくほおって置いたら後の検査でクラミジアでした😭

それが続くようであれば先生に行った方がいいと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月6日
バマリ🔰

けっこう有名な性病を初めての彼氏にかなりうつされまして、それがきっかけにたまに黄色い織物が出ます。

医者に行っても病気ではなく守滞在菌がさっぱりいないとの事で段々いつも黄色い織物が出てます。

おそらく自分は軽い慢性カンジダなんだと思います。

妊婦の時は水織物の量が後期からひどくなり、カビから守ろうとしてたのか謎です。

クラミジア長引かせると妊娠しにくくなると見かけましたが、交際者が治療してなく自分だけかなり治療に通いましたがそれが原因で妊娠しにくくは私はならなかったです。
その時は薬の中に怖いものが出てきた事ありましたが不安でしたが大丈夫でした。

でもお医者さんにはブライダルチェックでまたカンジダ引っかかり通院しておさえてから妊娠しました。

それからもらった軟膏は心配な時に使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりとした検査は必要ですね💦
    様子をみて病院で診てもらいます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

黄色っぽかったかは覚えてないですが、どろっとしたのがほんの少し1度だけありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の前兆だと嬉しいのですが、、🙏

    • 11月7日