※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

授乳後に泣き続ける赤ちゃんについて、何かアドバイスありますか?

生後3週間の新米ママです。

昨日から、夕方の授乳、ミルクをたっぷりあげて寝かせてもすぐ泣きだして、抱っこもおっぱいも全然効果が無く、3時間くらい泣きっぱなしです。

黄昏泣きにはまだ早いと思うのですが、何で泣いちゃうんでしょう(>_<)
正確な答えなどないのはわかってますが、何かアドバイスあればお願い致します。

コメント

mako0829

暑さとかはどうですか?

  • なお

    なお

    室温は26度くらいで、フェイスタオルふわっとかけてる程度です。

    • 7月24日
  • mako0829

    mako0829

    それくらいなら暑いってことはなさそうなのでうまく寝付けないだけかもしれませんね。
    メリーとかで気分を変えてあげてもいいと思います!

    • 7月24日
  • なお

    なお

    ありがとうございます‼︎

    • 7月24日
deleted user

魔の3週目では?

ただ上手く寝れないとか
暑いとか
何かが不安とか
理由はさまざまですね。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁよくあることです!

  • なお

    なお

    そうですね、よくあることと思ってなんとかやり過ごします!ありがとうございました!

    • 7月24日
きゃさりん☆

同じく生まれて3週間の時に、
寝つきが悪い時ありました(´Д` )!

いつもは寝てくれるのに…と
不安になりましたが、
その時だけでしたうちの場合(^^)笑

だんだん成長していって
お腹の中と違う!って
気づいてきたんですかね💡

お腹いっぱいに!と、
ミルクをたくさんあげても、
逆にお腹いっぱいすぎてねれなかったり
するみたいですよ!

あとは今の季節暑いので、
暑くて寝れないとかもあるかもですね👀!

寝てくれないと大変ですよね(´Д` )

  • なお

    なお

    そういう時期なんですかね。そう思ってなんとかやり過ごします!ありがとうございました‼︎

    • 7月24日