※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
ココロ・悩み

旦那の海外転勤で悩んでいます。単身赴任か家族で行くか、日本での住む場所や生活費が悩みどころ。皆さんはどうしますか?

旦那の海外転勤、皆さんならどうしますか?

●赴任するのはアジアやアセアンの首都圏が主(中国、カンボジア、ベトナム、インドネシアなど)
●辞令は来年度くらいだろうなと予想、子どもは行く頃には上が4歳〜5歳・1歳〜2歳。
●日本人学校、またはそれがないエリア勤務の場合はインターナショナルスクールへ行く(ただほとんど日本人学校がないところは少なくなってきている)。資金は会社持ち。
●行けば3〜5年は日本勤務に戻れない
●年2回まで日本への一時帰国費用が会社から出る
●家賃補助のあるクッソ広い社宅に住める

○私の英語能力ほぼ0、評価1よくて2を生きてきた。英語はアルファベットで読むし(made→まで?みたいな)、ハワイでコーヒーを注文すると謎のティーで出てくるレベル。
○長男の言葉の発達が少し遅い、意思疎通はできるため3歳児検診は問題ないとクリアしているが語彙力と理解力が足りず会話がまだちゃんと成り立たないレベル。

◎紛争があったり、銃の携帯が許されているような治安が悪い地域の場合は危ないので問答無用で単身赴任確定。
◎家族で行く場合は、旦那が半年〜一年は先に飛んで、その国の生活に少し慣れてから追いかける形をとる。(なのでコロナは終息していると仮定)

大前提で一緒に海外に行くかという悩みですが、次いで悩んでいるのは、単身赴任の場合、日本で住むエリアが自分で決められるので、実家のある県に戻るか(親と住むわけではない、親は免許あり)、今住んでいるところに卒園までいるか(免許無しのド田舎生活)、前に住んでいて友達ができていた&イベントごとに参加できたり、色々と便利な千葉に戻るか。

単身赴任すればもちろん二重の生活費がかかります、水光熱費はもちろんのこと家賃補助があったとしても海外と日本で2倍かかります。ここも悩みどころです。

皆さんなら、どうされますか?ついていきますか?また、残るなら何処に住みますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

期間が長いので一緒に行くかもしれないですが後1年でコロナ収束するとも限らないし完全に行く地域にもよります。
残るなら実家頼れるなら実家の近くか、完全に別の土地なら日本に戻ってきた時に旦那様が仕事場に通えて暮らしやすい所にします。
子供も小学校に通うようになると思うので海外転勤で無い限りは引越しとか避けたいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも転勤族で今後も引っ越す可能性があるなら学校の事とか気にせずの残る場合は住みやすさで考えて実家の近くにするかもです。

    • 11月6日
  • りお

    りお

    ありがとうございます!
    日本でも転勤族なので、旦那が帰ってきたときのことの心配はないです。いるところから次の転勤場所までの引っ越し費用ももちろんでます。
    実家がやっぱり強いですよね…何を頼ると言われるとそんなに無くても何かあったときに頼れる場所があるという思える安心感があるのは正直惹かれます。ただ、偏差値が高い学校に行かせたり、自分だけで子どもを色々遊びに連れて行こうとすると千葉が捨てきれず…ズルズル悩んでます😢

    • 11月6日
ゆか

けっこう長いですね…
2年以内に帰れる海外赴任予定でしたが、コロナで一旦無くなりました。
未就学のあいだに日本に帰れるなら着いていこうと思ってました。
なので日本人学校は調べてないんですが、どの程度なのか気になりますね。
日本人学校がある地域だと、インターは選べないですか?会社持ちで。せっかく行くならインターもいいなと思いました。

夫の海外赴任の予定を聞いてから、英会話習ってる途中でした。
ヨーロッパで同じように赴任してる日本人家族も多いところだったんですが、子供もいるし生活に困らない程度の英語が話せないと心配で連れていけない。と夫がいっていたので。
まったく話せないまま行くのは怖くないですか?コーヒーの代わりにティーが出てきてもいいですけど、子供に関することは何言ってるかわからない、伝えられないなど不便だと思います。

りおさんの状況ならコロナ収束しても単身赴任してもらいますかね…
二重の生活費かかりますが、赴任手当てもつきますよね?
アジアなら飛行機も高くないですし、たまに1ヶ月くらいご主人のところに3人で行ったりするとか…
実家に近いところなら、何かあったときに助けてもらいやすそうですね😊
住みやすいなら千葉もありだと思います!

  • りお

    りお

    長いんです、そこが考えどころなのもあります…ちなみに少なくとも3年から5年なのでこの先次第では10年になる可能性もあります。
    日本人学校があるのにインターを選ぶと自費です、やっぱり高いのでそこまでは会社も譲ってくれませんでした😂

    めっちゃ怖いです…
    とりあえず、あちらで英・現地会話家庭教師が付きます。あとはタクシー使わなくていいように電話すれば専用の運転士さんが来てくれたり、ベビーシッターや家政婦さんが雇えます。なので買物とかついてきて貰えるので会話に困ったら多少助けて貰えるのですが、仰るとおり子どものことならどうなるか、と思うと怖いんです。付け焼き刃の英語力なんて紙に書いてあるものならともかく、耳で聞き取り言葉にするのは1年そこらでは正直無理です…

    赴任手当つきます、ただ単身赴任でかかる家賃で終わりますね…。
    それでも不安とか解消されるのなら、安いものだと考えて素直に日本に残りたいって言い出したくなってきました😰
    子どもの運動会があったりすると、やっぱり免許とかないと会場にすらたどりつけないので、実家か千葉。。ものすごくこの2つは悩みます🙄

    • 11月6日
deleted user

アジア某国に若い頃住んでましたが、駐在員妻さん達めちゃくちゃ良い暮らししてました!超憧れです。私なら行きたい!

  • りお

    りお

    ぶっちゃけると、本当そのレベルの暮らしはできるみたいです。病院階級も上の扱いして貰えるので、あまり心配ないと言われました。
    それでも英語力がないとやっぱり生活しんどいですかね😢💦?正直、勉強しろと言われても超不得意分野なので育児と家事の合間にやるような勉強では身につく気がしません😭

    • 11月6日
ママリ

アジアの駐在を2度しましたが、私は帯同派なのでおすすめです!!
上の方のコメントにもありましたけど、いい暮らしできます😂
英語できない子、たくさんいましたけどそれはそれで楽しく生活してましたよー☺️中には英会話を習ってる子もいました!日本よりは安いので。
それに、基本的には日本人コミニュティで生きていくと思うので、話せなくても誰か話せるのでそんなに困ることないと思います!家のトラブルぐらいかな?でもそういうときは旦那さんにお願いすればいいと思います!

  • りお

    りお

    うわあ!貴重な駐在されたお話が聞けてありがたいですっ…!!
    いい暮らし…できると旦那からも聞いてます、ありあまる部屋数のところに住めて、運転士や英会話の家庭教師付きだそうで…。アセアンのほうだと家政婦さんまでついてくる……聞こえだけめっちゃ金持ちやん…ってなってます(笑)、それほどまで会社も海外事業に力入れてるんですけど💦

    日本人のコミュニティで生活するっていうのも、言葉の意味だけでしか情報なくて、それは同じ会社の人たちだけで形成されるものですか?それとも、そういうのに巡り会える機会やイベントがあるのでしょうか…?

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    私は専用ドライバーとか家庭教師とかつかなかったけどw、それでもそもそも物価が安いので外食三昧でした!笑

    日本人学校のある国であれば、知り合うママも日本人なので、友達付き合いも基本は日本人のみになります。外国ママと知り合う機会ないですからね。
    インターに通わせた場合、英語が話せるママはいろんな国の人と仲良くなりますが、英語が話せないママは基本的には日本人ママとやはり仲良くなりますね。
    あと、最近の駐妻たちはインスタでお友達をつくります!!!
    例えば、#ベトナム在住、とか、#ベトナム駐妻、とかそういうタグをつけてる人がたくさんいるので、どんどんフォローして繋がっていく感じです!

    会社によっては奥様会もありますが、会社によって雰囲気は様々です。(堅苦しかったりフレンドリーだったり)でも、会社の奥様会、て結局は旦那の会社での立場とかいろいろ考慮しないといけなくて面倒なので、私は会社の奥様たちとはそこまで打ち解けなかったです😅😅

    長くなってすみません💦
    私で答えられる範囲なら何でも答えますのでどんどん聞いてください☺️

    • 11月6日
じゅんぴっぴ

旦那が中国転勤で中国に居ます🇨🇳

上の子2歳前・2人目妊娠中に旦那だけ先に行き、産後半年で私も帯同しました!

任期は5年の予定です。
(ただ、今回のコロナで半年ぐらい旦那も日本に居たのでどうなるか…💧)

ウチの場合は、上の子が小学校に上がる歳に帰って来れる(予定)と言う事、子供達がまだ小さいので、長期パパと離れるのはどうかと思ったのもあって悩んで悩んで帯同を決めました!

私は中国語はもちろん、英語もまっっったく出来ません😂

実家の用事や、コロナがあって結局まだ半年ぐらいしか中国には居たことがないのですが…💧

言葉わからなくても何とか生活出来てました👍

今3人目妊娠中ですが、産まれたらまた中国へ行く予定でいます!