
コメント

🐥
市の検診でおにぎりでも小さいの何個かじゃなくて大人サイズのおにぎり1個を食べさせるだけでも顎を使うから全然違うよと言われたことあります!🙋♀️

作田さん
上の子が2歳のとき歯医者で反対咬合、歯が大きめで注意されたことがありました。
あたりめ、するめ、煮干しなんかを食べさせるといいよーと言われて少しずつ食べさせてみたところ前よりかは反対咬合がマシになった気がします。
味にクセがあるのでマヨネーズとかちょっとつけてあげると問題なく食べてました!
-
あや
あたりめ!
結構すきみたいで
たまに一緒に食べます☺️
ちょっと意識して
食事の仕方を変えてみます!- 11月6日
あや
そうなんですね!!
喉に詰まるのが怖くて
全部小さくしてあげちゃってました。。
大きいお口で食べるように
意識して食べさせてみます!