※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

6歳の発達障害の息子が言うことを聞かず、困っています。叩くなどの罰しか思い浮かばず、虐待になるのではと心配しています。息子の誕生日やクリスマスにも祝いの気持ちが持てず、特別養子縁組を考えています。

どなたかアドバイスをお願いします。。。発達障害の息子6歳がまったく言う事を聞きません。朝の仕度、学校から帰って来てからの片付け、時間割、宿題、お風呂、、、全てにおいて『嫌だ、しない、お母さんがすればいい』等を言ってゴロゴロしています。私が怒っても、優しく一緒にしようと声をかけても、一ミリも動きません。。。何度もしつこく言うと教科書を投げたり、弟達を蹴ったりします。。。昨日は3時間寄り添ってみましたが、とうとう何もしないまま寝てしまい。今日の朝もそんな感じで準備をしないので私が学校の用意をしました。。。甘えさせたくはないけど、私も仕事があるので、学校には行ってもらわないと困るし。。。どうすればいいのでしょう。。。もう手を出てしまいそうです。。。衝動が抑えられなくなる気がして怖いです。

言っても聞かない子をみなさんなら、どうしますか?叩く
、締め出し、ご飯抜き、兄弟と愛情格差をつける、等の罰しか思い浮かびません。( ; ; )でもそれをしたら虐待ですよね?

もうすぐ息子の誕生日とクリスマスがほぼ同時に来ます。本人は凄く楽しみにしてますが、正直祝う気持ちになれません。

夫も一緒に優しく諭すように声をかけてくれますが、息子のエンジンがOFFの状態では何を言っても効果はなく。逆に息子の人を馬鹿にしたような態度や言動にイライラしてしまいます。夫は息子に期待するからイライラするんだよと言っていましたが、癇癪なんかは見るだけイライラします。

最近、息子がいなかったら、、、とよく考える自分が怖いです。昔は『お母さんの宝物だよ』と息子によく言ってました。なのに今は事故や虐待ではなく、だれにも責められない形(病気等)でいなくならないかな。と思ってしまいます。。。もし本当にいなくなったら悲しくて悲しくてそんな事を思った事を後悔するだろうなと思いますが、でもどこかホッとしてる自分もいる気がします。。。

そんなこと思うなんて、母親失格ですよね。虐待になる前に特別養子縁組等を使って離れた方がいいのでしょうか?

コメント

みき

聞くだけで本当に大変なんだなって思います。
次女とは全然年齢も違いますが多動のグレーだと言われています。来年幼稚園ですが全く言うこときかないです。
他人の言うことは聞きますか?学校の様子は?
うちは他人の言うことは聞いたりします。なので〇〇先生が言ってたよっていえば言うこと聞きます。
でも、3歳だから通用するんですが6歳は無理ですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます^ ^

    他の人の言う事も聞かないみたいで、、、毎日、学校の先生と療育の先生に連絡帳を読んで落ち込んでいます。。。

    • 11月6日
deleted user

虐待になるのもありますが、発達障害の子にそういうの効果ないのでやったところで…ですよ😅
うちは親子でですが、私が虐待されてきました。
兄弟での格差もあり、まあ人格曲げられましたね💦
自己肯定感もかなり低いです。
あとそれをされた所で理解は難しく、感情的に怒鳴られたりしても脳内パニックなってたり、本当に無意味。
私も怒ることありますが、極力しないようにしてます。
旦那さんと同じように優しく諭すように、これが理解しやすいと思うので。
ただ言うこと聞くかどうかは別で、まー腹立つのは分かります😂
私は基本子供に合わせてますね!
誘ってもしない、ならもう私がしちゃえって😅
甘やかすとかではなく、発達障害ってその子に合わせてあげるのも方法の一つだと思ってるので。
まだ宿題は無いですが、日常生活でお風呂やご飯やしなきゃならないことはあるわけで、それは「テレビがここまで終わったらしようね」と一緒に妥協案を考えて、それを決めたら何を言おうとさせます。
何でもしなさいってよりはメリハリつけてすることはしろって感じですかね(笑)

今4歳で反抗期入ったんですが、同じこと思うことありますよ。
ただいなくなったら絶対悲しくて後悔しかないので、そんなこと考えたらダメだとあまり考えないようにしてますが。
養子とかじゃなくて施設に一旦預ける方法もありますし、そこまで思い詰めなくても大丈夫ですよ。
最終手段としてまずは何をできるかを考えましょ!
精神科受診するのもそうですし、児相に相談行ってもいいんです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます^ ^

    そうですよね。暴力、暴言は何の意味もないと言いますよね。。。。お恥ずかしながら暴言はすでに出てしまっています。。。止まりません。。。言わないと暴力に走ってしまいそうで。。。手を出すのをギリギリ思いとどまってる状態なんです。

    はじめてのママリ🔰さんの言う通り、私が爆発して酷い言葉を言ってる時、息子の思考は停止(パニック)しているように思います。また自己肯定も低いです。

    いつも言った後、後悔するのに、、、駄目だって思っているのに、、、思ってもいない事とかが口から出る事もあります。。。

    もうすぐ7歳になります。いまから暴言やイライラする事を改めたら間に合いますでしょうか?もう手遅れでしょうか?人格やトラウマなどもそうですが、二時障害なども不安です。

    3歳ごろは妥協案をお互いに決めてたんですが、最近はまったく妥協しなくなりました。。。NOの一点のみで、、、テレビを見た後と約束しても、見た後やっぱ嫌だと破られます。。。

    そうですね。。。まずは児相に行ってみようかなと思います。ありがとうございます!

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母親も人間だし、感情があるので難しいんですけどね💦
    私もADHD(診断はまだ)なんですが、正直息子さんの気持ちはめちゃくちゃ分かります😂
    私も親に相当迷惑かけてきました。
    ちなみに私元々キレ症で今は堪えてる感じなのですが、暴言は脳内に留めておいてます。
    一旦黙り込んで脳内で言ってはいけない言葉をぶちまけて、それから飲み込んで、親と言うより先生になった気持ちで冷静に接してます。(なるべく😂)

    きっと大丈夫、遅いとかないですよ。
    今から頑張ってみましょ!✨
    ちなみに我が家は私が10代で妊娠したのをきっかけに、家庭崩壊してた程で兄弟仲もかなーり悪かったのが、やっと家族として再スタートしました。
    たまーにこうやって人格曲げられたとか嫌なこと思い出して恨む気持ちは多少ありますが、仕方ないかくらいでそんなに恨んでるほどでもないですし、家族のこと大事だと思ってますよ。
    きっかけですが、親から少しでも愛されてたんだと感じれたことです。
    愛情って大切ですからね、いらない子と思うと荒れていきますし、言葉でいいので伝えるようにしてあげて下さい☺️

    そうなんですね😭💦
    うちも反抗期でNOばかり…(笑)
    困ったものですねほんと(笑)
    まー私もダラダラしてたんですが、これはビシッと言っちゃってOKです😂
    ただ本人のペースもあると思うので、例えばなんですが細かく何時に○○って決めるのではなく、○時~○時に○○って感じでするのはどうですか?
    もうされてたら申し訳ないですが、私未だに↑のやり方がやりやすいので(笑)
    あと宿題も寝るまでのどこかですればいいけど、例えば30分かかるものなら、寝る前の30分前には注意するからね(それまでは口を出さない)とルールを決めてみたり…
    在り来りなアドバイスで申し訳ないです😅

    無理しないでくださいね。
    もうがんばられてますし、どうやったら自分が楽になれるか発散できるか、自分も労わってあげてくださいね😉✨

    • 11月6日
もかこんぶ

はじめてのママリさんがすごくすごく悩んで、悩んだ末この質問をされたんだろうなと思います。

息子さんの発達障害の特性がどんなものか分からないので何とも言えないのですが、まず1日の流れは可視化すると良いと聞きます。

ボードに支度や勉強・お風呂や歯磨きなど時間ごとにスケジュールにしてイラストのマグネットを貼っておくなど・・。1日1つでも出来たら良しとして少しずつ1人で出来るものを増やして行くとか。

発達障害だから出来ない、と思っているかもしれませんが意外と他の子も出来ていなかったりします💦

あと学校での様子はどうなのでしょうか。もしかしたら学校ではいろいろ自分で出来るけど、頑張り過ぎて家で今の状態になっている可能性もあります。
私なら先生に取り敢えず、学校での様子を聞いてみるかなと思います。

6歳くらいだと親の言うことを聞かないとか馬鹿にした態度を取るとかは、息子さんが親御さんを信頼していて今までの子育てが間違っていたかった証なのではないかなと思います。

嘘でもいいので『大好きだよ』とかまた『お母さんの宝物だよ』って言ってみるのはどうでしょうか😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます^ ^

    息子はADHDと診断されています。一日中の流れも可視化しており、部屋の真ん中にホワイトボードで置いてあります。

    すでに時間や順番は覚えており、何をしないといけないか分かっているのに行動に移せないといった感じなんです。( ; ; )

    学校でも同じ感じで、ダラダラ過ごしているみたいで、集団行動についていけてないみたいです。。。ちなみに特別支援学級です。

    子育て、、、間違ってなかった、、、ありがとうございます。涙がでました。救われた気がします。。。宝物、、、言っていこうと思います!

    • 11月6日