※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人の会社関係の婦人会会長からの嫌がらせに悩んでいます。嫌がらせの内容や理由について不思議に感じています。

ねちっこい方がいます。
その方は、主人の会社関係で婦人会の会長の方です。

主人の会社関連の方なのであまりお付き合いはしてないのですが、住んでる所が社宅みたいな場所なので最低限の付き合いはしてます。

最近、その方からの周りくどい嫌がらせを受けほんとうんざりしてます。
例えば、会社の人事が良しとした事をその方がクレームしてダメになったり、取り巻きの方を使って粗探しをしてきて、事務的な事など厄介にしてきたり、旦那さんを通して知っているであろう事や周りの状況みて分かる事をあたかも知らなかったふりをしたり、メール欲しい時はlineの場合、要件の後に絵文字を送信したり、切りがないです。
その方と仲良くない他の方は個人的な事なのに嫌味を言われた事があるみたいです。

また、会社の面倒の範囲ではない事を会社に要求をしているそうです。
コロナなどで会社も大変なのにあれしてくれ、これしてくれと。
子供3人いて、会社から十分な福利厚生で手厚い手当て貰っているのに。

長くなってしまったのですが、10年前の私の学生時代にも同じような方が研究室の補助員さんにいて大変苦労しました。
何故そんな意味ない事をしたいのでしょうか。
40歳過ぎた方はホルモンのバランスでそうなる方が少なからずいるのでしょうか。

コメント

あんこ

ホルモンバランスよりも性格だと思います。

40過ぎの素敵な人も多くいらっしゃるし、若くてもネチッこい人も多いし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何故こんな意味ないことするのでしょうか🙄

    • 11月6日
  • あんこ

    あんこ

    ご当人にとっては意味がある事なのではないでしょうか。

    その方なりの価値観に基づいて行動されてるんだろうし、いちいちその方の価値観を想像するのも疲れるだけなので、私なら放っておきます。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てではないですもんね。
    子育てだったらなんでこんなことするのかとか考えると思うので。。
    考えない事にします。
    でも、こんな外れな人が多く私の周囲に居るのはほんとついてないです。

    • 11月6日
deleted user

いちいち気にしても仕方ないと思います😅本人のやりたいよーにやらせときましょ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたいようにやらして、嫌な気分になったり、余計な面倒な事をするのはどうも納得いかなくないですか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にするから嫌な気分になるのかと😅気にしなきゃそもそもなんとも思わないですー

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このような会長さんみたいな方、沢山いらっしゃるんですかね。

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分からないですね💦婦人会ないので😅
    でも仕事する上でそういう理不尽はよくありますから、気にしてたらキリないです🤭

    • 11月6日