
腹痛が不規則に繰り返し、陣痛のような痛みがあるが、陣痛か不安。入院準備はしているが、何をすればいいかわからない。
お昼過ぎから腹痛があります(´・_・`)
全然我慢できるくらいの痛さです。
1分くらい腹痛があって、すぐ治って…を不規則に繰り返してます!
便秘やお腹を壊したような時の痛さに似ています💦
肛門の辺りを押されるような感覚もあります💦
これは前駆陣痛というものでしょうか?
陣痛だったら、我慢できない程の痛さですよね(´・_・`)💦?
我慢できないくらいの痛さになったら、陣痛カウンター使った方がいいですかね?
入院準備などはしてありますが…
私は今から何をすればいいのでしょう( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)?
初めての事だらけで何もわかりません💦
- ガラスの靴(32)(4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

miy♡
カウンター使ってみたほうがいいかもしれないですね‼︎もしかしたら、本陣痛につながるかもしれないです!10分間隔になったら病院へ連絡して指示をしてもらってください!
私も最初はガマン出来るだけ痛みが1分くらいの間隔はバラバラでしたが次第に痛みが強くなって本陣痛につながりました!
頑張ってください!

うさぴょんさん
私は初めて前駆陣痛があってから、5日後に産みました!カウンター使って計ると、明らかに陣痛じゃないな〜という数字でした。初めてだと本陣痛がどのくらいの痛さが分からないですもんね。カウンター使ってみてください。前駆陣痛だと、結構我慢できる痛みでしたが、人によって違うと思うので、目安になると思いますよ🤗
-
ガラスの靴(32)
コメントありがとうございます⋆。˚✩
すぐに本陣痛につながるパターンと、数日かかるパターンがあるのですね(´・_・`)💦
今カウンターやってるんですけど、感覚が10分以内で…(꒦ິ⌑꒦ີ)
前駆陣痛じゃなくて、ほんとただの腹痛なのかな…って思ってきました😢- 7月24日
-
うさぴょんさん
がんばってください!どちらにしてももうすぐ赤ちゃんに会えると思うので、入院する準備をして待ってみてはどうですか?私は前駆陣痛がきたら、シャワーして待っていました。しばらくお風呂に入れないですから…😊
- 7月24日
-
ガラスの靴(32)
シャワー大切ですね(>_<)💦
ある程度は入院準備できているので、細かい物もしっかりまとめようと思います⋆。˚✩
色々アドバイスありがとうございました❤️- 7月24日

mama
友人が2人産んで2人とも微弱陣痛で、お腹壊した時の様な痛さで、二番目の子は余裕こいて病院行かず、のほほんとしてたら親に「半日もお腹痛いの繰り返してるなら陣痛なんじゃない?」と言われて病院に行ったら、既に子宮口全開だった!と言っていました😧
人によっては微弱陣痛のまま出産になる方もいると思うので続くようなら受診した方が良いのではないでしょうか?(*_*)
-
ガラスの靴(32)
微弱陣痛😭❓
そんな陣痛があるんですね、本当無知って怖いです…💦 お恥ずかしい…
もう少し様子見て、病院に電話してみようかと思います!
貴重な情報ありがとうございました(>_<)❤️- 7月24日

ガラスの靴(32)
その日の22時半頃に本陣痛が始まっていたようで、7月25日にそのまま出産となりました😂❤️
みなさんのアドバイスのおかげでパニックを最小限に抑える事ができたと思います( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
出産報告カテは、改めて書き込みします!
ありがとうございました😊❤️❤️

mama
ご出産おめでとうございますᐠ( ᐛ )ᐟ♡
そして、お疲れ様です(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
ガラスの靴(32)
そうですよね💦
本陣痛につながる可能性ありますよね💦
念の為カウンター使ってみます⋆。˚✩
コメントありがとうございます( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)❤️
miy♡
陣痛中、うんちしたいような間隔もありましたよ!お尻を押すとすごく楽になりました!
何故か陣痛中、すごく喉がかわいたのでお水を準備しておくといいかもです‼︎