
コメント

みー
昼間はほぼ母乳で足りない時60~80足します。体重が5.7なので夕方には枯渇してるのかなと…
お風呂後に、100~120と母乳いるだけ飲ませて5.6時間寝てくれるようになりました。
ミルクは1日に2.3回あげてます。体重はここ2週間で28g増えてました。
あと、うちはスワドルアップ着せてるってのもあるかもです!
みー
昼間はほぼ母乳で足りない時60~80足します。体重が5.7なので夕方には枯渇してるのかなと…
お風呂後に、100~120と母乳いるだけ飲ませて5.6時間寝てくれるようになりました。
ミルクは1日に2.3回あげてます。体重はここ2週間で28g増えてました。
あと、うちはスワドルアップ着せてるってのもあるかもです!
「育児」に関する質問
2歳ごろ、抱っこ&ママが好きすぎて、 パパだけとお出かけはいや! お出かけしてる時もママの抱っこじゃなきゃ嫌!! みたいだった子いますか?🤣 息子がそんな感じなのですが、 自宅保育なので、 土日に夫が休みの日に …
最近息子がパパっ子です。 1歳になったばかりなのですが、最近パパっ子が加速しています。 はじめは助かるなとおもってたのですが、最近は自分の存在価値がないのではと思うようになり凄く悲しくなります。 旦那は凄く優…
【離婚について⚡️】 3歳の子どもと旦那と私の3人家族です。 旦那は家事一切しません。 私が昨日の夕方仕事終わりに熱を出してしまい、旦那仕事終わる1時間前だったけど、早退できないか電話でききました。 でもやっぱり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よければ生活スタイルを教えてください!
お風呂、寝る、授乳の時間など
みー
昼間の授乳は欲しがった時にあげています。少し前までは昼間もぐする事が多く、2時間に一回とか吸わせてる時もありましたが、ここ最近は落ち着いてきて、3.4時間に一回になりました。その間は、起きて遊んでいたり、ほぼ私が抱っこして寝ている時間が多いです。置くと30分くらいで起きるので😅
お風呂は夫がいれるので19時30分~20時00分くらいで、そっから母乳とミルク100くらいあげて、20時30分~21時00分くらいには寝付くので。
次起きてくるのが、
2.3時だとお乳のみ。それからは、5.6時とあまり寝てくれませんが💦
23.24時くらいだとミルク120足りなければお乳吸わすってして、次は4.5時くらいに起きてきます。
うちは、まだ2ヶ月なので4か月の赤ちゃんだとまた量も変わってくるでしょうね💦
私も日々、20足してみたりしながら試行錯誤です💦
あまり続けて寝てくれないのですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♥️
寝ないですね💦
2~3時間毎に起きちゃいます😭
昼寝もほぼしないので、昼寝のしすぎではないと思うのですが💦
始めに比べたら、布団に置いても寝てくれるようになったので、まだ楽です💦
みー
上にお子さんいるからずっと抱っこも無理ですもんね💦
うちの子も2ヶ月入る前は2.3時おき、へたしたら毎時間起きてきてぐったりでした。
その頃、悩んで周りに聞くと、寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないという感じでした😅7か月の子でも、2.3時間で起きてきたり、2ヶ月でも6.7時間朝までぶっ通しで寝てたり…
成長と共に寝てくれたらいいですね😭
はじめてのママリ🔰
お互いがんばりましょう☺️