※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
家族・旦那

近々結婚してはじめての、夫の祖父の法事があり、1歳になったばかりの娘…

近々結婚してはじめての、夫の祖父の法事があり、1歳になったばかりの娘を連れていきます。
時間が昼の12じからなのですが、みなさんならお昼ごはん何時くらいにあげますか?
はやめにあげてから行きますか?
場所は車で30分くらいなのですが、あげてからだと12時までには行かなきゃいけないので11時にはあげないと、、てかんじなんですが食べるか分からないし悩みます。。

コメント

deleted user

うちは9ヶ月くらいのときに車で5時間かかる旦那の実家に行って法事でしたが、息子が人見知りを発揮してギャン泣きしたので法事には参加せず旦那の実家でご飯をあげてました😲(笑)
法事自体、実家でやったのでみかさんとは勝手が違うかもしれませんが😲

  • らんらん

    らんらん

    5時間はすごい距離ですね!
    うちもじっとしてないので、きっとご飯あげることになりそうです😨

    • 7月26日