
コメント

侑
お仕事、大変ですね(>_<)
私は祖父母の介護をしていたため、仕事はしておらず、悪阻で動けなく寝っぱなしでしたが、頭痛はすごかったです…
だから、電車だけのせいではないかもしれないですね💦
電車って、お腹が大きい時よりも初期の頃の方が辛いと聞きます。
無理しすぎず、ダメな時はお仕事先と相談されて、お休みしてくださいねー(´・_・`)!
侑
お仕事、大変ですね(>_<)
私は祖父母の介護をしていたため、仕事はしておらず、悪阻で動けなく寝っぱなしでしたが、頭痛はすごかったです…
だから、電車だけのせいではないかもしれないですね💦
電車って、お腹が大きい時よりも初期の頃の方が辛いと聞きます。
無理しすぎず、ダメな時はお仕事先と相談されて、お休みしてくださいねー(´・_・`)!
「悪阻」に関する質問
今日私の誕生日で昨日の夜旦那に 冗談抜きで何も考えてなかったんやけどなんか行きたいとことか欲しい物ある? って言われて喧嘩になりました。 何も考えてなかった、て何? こっちは悪阻中も毎日家事育児必死にやっ…
妊娠初期(6〜8週)でディズニー行った方! 悪阻どうでしたか🥹??? ・多少気持ち悪かったけど大丈夫だった! ・体調不良で楽しめず後悔してる😭…等 経験談聞かせてください〜! 批判いらないです🥹
昨日までは吐くまでいかないんですが すごくムカムカした悪阻が酷く 今日の朝起きるとほぼ無い状態なんですが これって流産しているって傾向なんでしょうか、、、 皆さん、悪阻ってピタっと無くなったりしましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
mimim
介護をしながら、妊婦の生活なんてすごい大変 ですね…>_<…
自分が面倒見てもらいたいくらいですよね。、
やっぱり頭痛がある人もいるんですね!
検索しても悪阻で頭痛がなかなか出てこないので、何でなのか気になって。。
ありがとうございますっ(^^)