
夫婦の実家は関西で、帰省は費用がかさむため悩んでいる。子どもの幼稚園もあるため、長期帰省は難しい。コロナ対策をしつつ、帰省のタイミングを模索中。
このモヤモヤ聞いてください。
私たち夫婦の実家は
関西で、和歌山と大阪です。
わたしと子どもたちはいつも、羽田ー伊丹の飛行機で帰ります。
旦那はたまにしか、実家に帰りません。
年末年始の帰省ですが、
旦那は帰りません。
なので、帰るなら、わたしたと子どもたちで、飛行機で、帰ります。
いつも帰省したら、3週間くらい滞在します。
ですが、今回は
別に帰省しないでいいかなーて感じの気持ちで。。。
帰省したら、そら、みんないるから楽しいですが
春から幼稚園、交通費で往復4万、むこうで生活するのにもお金、洋服など荷物送るのもお金、
なかなかお金かかります。。。
そう、考えれば、なんかなーって。。。
ですが、来年春から幼稚園なんでそうそう長く帰省できないと思います。
長く帰省するなら、年末年始みんないるときかな?って思ったり、、
でも、気持ち的にまだ帰省しないでいいかなー的な考えです。
2月や3月に帰省もありですが、みんな集まらないなーて考えたり。、
どうしましょう?、、、
帰るならもちろん、コロナ対策はします
- 1625♡(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
私も同じ感じですが、帰省しますよ!
来年から復職なのでがっつり実家帰省します(^^)
飛行機今予約しようとしてますが、帰りだけで2万ちょいかかりますよね😳
遠いからほんとお金かかりますよね😤😤😤

あずみmama
私は帰省します!
ほんとはワクチンできるまで待とうかとも考えていたのですが、いつになるかわからないし…
もう一年以上帰ってないので、両親に会いたいです😭
1625♡
帰省しますか!今しか逆に帰れないですよね。。
旦那さんも一緒に帰りますか?
ママ
うちは旦那は絶対帰る派なんですよね(笑)
だから帰りますし、義実家実家と過ごします(^^)!