コメント
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
認可で良ければ…
月1とかで預けてました。
確か3歳までで9〜4時で2000円とかでした🍀
さくろ
戸田市の確か認可保育園でやってる保育ルームに、一時間700円で預けていたことがありますよ☺️
-
さくろ
週一で七時間預けてました。
お昼ご飯も給食で、お散歩や公園遊びもしてくれるので助かりました!- 11月6日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
認可で良ければ…
月1とかで預けてました。
確か3歳までで9〜4時で2000円とかでした🍀
さくろ
戸田市の確か認可保育園でやってる保育ルームに、一時間700円で預けていたことがありますよ☺️
さくろ
週一で七時間預けてました。
お昼ご飯も給食で、お散歩や公園遊びもしてくれるので助かりました!
「託児所」に関する質問
【看護師パートで働いてる方どちらで働きたいですか?】 9歳(小3)、4歳(年中)、11ヶ月の子供がいます。 末っ子を託児所に入れるので、どちらも託児所ありの総合病院です。次の4月〜1年間は平日9時〜13時週3日、土日…
6月生まれの赤ちゃんを育てています。 来年の4月に6月入園希望者で保育園申請をし保育園落ちて、再来年の4月に一歳児クラスから保育園が理想ですが、 職場に託児所があるので保育園に落ちても預けて働けるので理想通…
自宅保育 冬は支援センターなど感染症をもらいやすいところは避けるという方が多いように思いますが、反対にそこまで気にせず行ってるよ!行ってたよ!って方はいらっしゃいますか? 現在妊娠中で2歳の子を自宅保育して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
4歳👩👦30代さん
回答ありがとうございます!
やはり認可の方が料金は良心的ですよね😂💦住んでいる地域では一時保育が病気や冠婚葬祭、仕事など緊急しか使えなくて認可外で探しているのですがやはり料金が高くて…😔近隣の認可も市内在住者がほとんどなので中々見つからず、、、