
コメント

うっちゃん
1歳児に食べさせるのであれば、ささみ→胸肉→ももの順で栄養価が高くヘルシー、脂肪分が少なく体に負担なく食べさせれるかと思います🤗
調理の仕方によって固さも変わってくるのでどれでも大丈夫‼️
うっちゃん
1歳児に食べさせるのであれば、ささみ→胸肉→ももの順で栄養価が高くヘルシー、脂肪分が少なく体に負担なく食べさせれるかと思います🤗
調理の仕方によって固さも変わってくるのでどれでも大丈夫‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ささみは栄養価高いんですね👏
どうしたら柔らかく食べやすくなりますか?
うっちゃん
常温に戻したささみ肉の筋を取って、お水から茹で始め沸騰したら火を止め、7〜8分余熱で温めておくと中まで火が通り、柔らかい茹でささみ肉の完成です。茹でる前にお酒を振っておくともっと柔らかくはなりますが、子供に食べさせるのであればなしでも🆗
茹でたささみ肉は、棒棒鶏サラダだったりスープに入れたり、細かくして混ぜご飯にしたり使い方色々🤗
あとは磯部焼きやささみチーズフライなどにしても美味しいです🤗
はじめてのママリ🔰
なるほど😃
そのやり方で胸肉も柔らかく茹でれますかね❓ささみに限りですか?
茹でてから冷凍出来ますか?数日なら冷蔵でもいけますかね?😂
うっちゃん
茹でてから冷凍保存出来ますょ!キッチンペーパーで水気をしっかり取ってから、一本ずつラップで包んでジップロックに入れて保存すれば🆗です🤗
もしくは、細かくほぐして冷凍すれば使いたい分だけ少量取り出せるので便利ですょ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やってみますー❣️