![ののこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の病院での診察で、胎嚢だけで赤ちゃんの姿がなく心配。出血が始まったが微妙。流産前の出血でお風呂は大丈夫か、シャワーか悩んでいます。
昨日、病院でした。
6週4日で心拍確認の予定でしたが、赤ちゃんの姿がなく空っぽ。胎嚢だけでした。
赤ちゃんが出てこなかったら、来週火曜日に病院です。
その日に手術日を決めます。
さっきトイレに行くと、拭いたら何となく茶色いような…
でも、はっきりと出血が始まったとはまだ言えない感じです。
流産前の出血があるかないか微妙なとき、お風呂って入っていいですか?
生理の時とは違うし、感染症も怖いからシャワーorやめるべきですか?
- ののこ(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
本当に枯死卵なんですか!?
胎嚢は何センチでしたか…?
私も同じ経験ありまがそんなに早く診断されませんでした😭
私が出血あった時は感染症怖かったのでシャワーにしました
ののこ
お返事ありがとうございます😭
まだ確定ではないんですが、不妊治療(移植)で授かっているのでズレはないんです。
もらったエコーには、胎嚢は1.8センチで、本来より1週間小さく表示されていて、予定日(確定ではなく、移植日からの計算です)もやはり1週間ほど遅れていました💦
ズレがない分、流産の確率が高いみたいで…
私もシャワーにします‼︎
あや
そうゆうことなんですね😭
一応枯死卵の定義に胎嚢が4センチになっても中身が育たない場合とあるので…まだ早いんじゃないか?と思う反面
移植となると排卵のズレとかそうゆうわけじゃなさそうですもんね…
この時期は個人差もあるみたいだし、みんなよりのんびり屋さんでちゃんと育ってくれるように祈るしかないですね😭
最近は寒いので腰ら辺をよく温めるとあったかいですよ☺️
ののこ
定義4センチなんですね!
病院で、枯死卵と言われたわけではないですが、ネット見てこれだなぁと思っていました😓
4センチなら、先生もまだ診断は出来ないですもんね。
ササっとシャワーしてきました☺️
のんびり屋さんで成長を祈りたい気持ちはありますが、やっぱり少しの出血はあって…段々と覚悟は出来てきました。
冷やさないように温かくして休みます✨