
赤ちゃんがおっぱいを拒否して泣いている悩みについて、夫に相談しても理解されず不安な気持ち。明日はどうなるか心配です。
今日、昼過ぎに添い乳しようとしたら
一生懸命吸いながら大泣きされました…。
そこから不機嫌になり、ずっと泣いてたので
試しにミルクを作ると160mlペロッと飲んで寝ました。
そのあとはおっぱいに吸い付く事すらせず
おっぱいを近づけただけで大泣き…
これがおっぱい拒否ってやつなのかな。
今まで(午前中まで)どんな時でもおっぱいには必ず吸い付いてたのに…もうこのまま飲んでくれないじゃないかと悲しい気持ちになってます😢
夫が帰ってきて相談しても
どうせ、だったらミルクで育てればいいじゃんと言われ
親身にはなってくれないんだろうな。
明日また飲んでくれるかなぁ…
こんな最後は嫌だな😢
- BOBO(4歳11ヶ月)
コメント

ママ
おっぱい拒否というより、その時すごくお腹が空いていたのに出が悪かったとかではないですか🤔?
やっぱり直母よりも哺乳瓶の方が楽に吸えるから赤ちゃんも飲みやすかったりしますし💦
BOBOさんがまだおっぱいをやめたくないなら諦めることはないと思います!
赤ちゃんにも気分があると思いますし、また時間をあけて吸わせてみたらいいと思います🌼
BOBO
ありがとうございます😭
まもなく半年なんですが
おっぱいマンなので常に吸われてて
あまり張る事もなく…出が悪かったのかも…
添い乳した時、一生懸命吸いつつ泣き喚いてたので顔をおっぱいに押し付け口に入るようにしてから嫌がったので私がなんかしてしまったのか…と心配してました💧