
下の子のお宮参りを今月行う予定ですが、成長しすぎて変ではないか心配です。上の子には何を着せるべきでしょうか。
ずっとできていなかった下の子のお宮参りを今月しようと思うのですが、さすがに大きくなりすぎて変ですかね(´・ω・)
子供たちから見て曾祖母や祖母に襟祝いももらっているのでお宮参りのご祈祷はしてもらいたくて…(´・ω・)
産衣?和服のかけ布を使うのですが、上の子は何を着せるべきですか?
袴ロンパースは持っていて、小柄なのでまだ着せられるとは思いますがさすがに寒いかなと思って…
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

R☆A mama
私の甥っ子は4ヶ月の時にしました(帰省してた為)
おかしいかおかしくないかはその後家庭によって考え方は違うのでなんとも言えませんが、やはりジロジロ見られてしまいました😭💦また周りは同じような年齢の子も居てなかったです😰
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
やっぱりそうですよね^^;
ちょうどコロナで自粛続いたり、体調崩したりで延び延びになってしまって^^;
R☆A mama
お気持ちわかります😭💦記念なのでしてあげたいですよね😰上の子が11月生まれで1ヶ月の時にちょうど12月の寒い時期だったので延期しました!行こう行こうと思ってましたがそのまま月日が過ぎて結局行きませんでした😭💦今更後悔してます😰
なので下の子は早めに行きましたˊᵕˋ
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
ありがとうございます!
今月やろうと旦那と話して決めました‼
上の子したしできるだけ下の子も同じようにしてあげたいとなったので!