
2人目のお子さんのお祝いで嬉しかったものや困ったもの、不要だったものを教えてください。条件は予算¥2,000〜4,000、同僚の30代前半、男の子2人目です。
カテゴリが違っていたらすみません。
2人目のお子さんのお祝いでもらったら嬉しかったもの教えてください。また、もらって困ったもの、不要だったものも教えてください。(リクエストは聞いていますが、まだ返答なしなのでリサーチしておきたいです)
・予算は¥2,000〜4,000程度
・職場の同僚、年齢は30代前半
・1人目、2人目ともに男の子
・わたしは彼女から1人目のお祝いでスタイをもらった
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

たまご
2人目は、安定のオムツやお尻拭きが一番嬉しかったです。
服は結構お下がりになってしまって自分で新品を買ってあげることがなかったので少し大きくなってから着れるサイズの服は嬉しいです。

ラム姉
スタイはいらなかったです。下の子はよだれ出ませんでした。
靴下やレッグウォーマー嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わたしがスタイもらったので、彼女はスタイが嬉しかったのかなぁとか思いましたが、よだれ出ない子もいますもんね🤔わたしもレッグウォーマーめちゃくちゃ使いました!靴下やレッグウォーマーはおさがり使いませんでしたか?- 11月5日
-
ラム姉
靴下やレッグウォーマーは上の子のお下がりもありますが、新しいものを身につけて欲しいなと。お下がりばっかり可愛そうで。
収納に困らないからあっても困らないなーと。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、小さいものだと収納に困らないですね😊ご意見ありがとうございます😊
- 11月5日

退会ユーザー
上の方も言う通りオムツやお尻ふき、あとは西松屋等の商品券も嬉しかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊お尻拭きのプレゼントってどういう形でするものなんでしょうか?お尻拭きそのままあげるのもなんかなぁと…商品券いいですね!!臨月に遊びにきてくれるので、荷物にならないものがいいなぁと思いまして🤔よく使うお店聞いてみます😚
- 11月5日
-
退会ユーザー
お尻ふきは赤ちゃん本舗の箱入りのやつをいたたきました(笑)
商品券、何かしら使えますしオススメですよ☺️- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
現金だとなおいいでしょうけど、商品券の方があげやすいですよね😊JCBギフトカードだと使いにくいでしょうか?やはり西松屋とかの方がいいですかね?🤔
- 11月5日
-
退会ユーザー
JCBギフトカード、良いと思います😊私なら嬉しいです✨
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊どこで買い物するかリサーチして、どこのがよいか分からない場合はJCBギフトカードにします😚
- 11月5日

おだんごかーちゃん
オムツ(パンパースの肌いちなど高いヤツ)・おしり拭きは何人目でも嬉しいです🙆
あと私に、とバスローブ贈って頂いたのが嬉しかったです。子供にじゃなくお産お疲れ様、子育て始まったばかりだけど頑張って、って。、、泣きました😭
-
はじめてのママリ🔰
オムツもらうなら高いやつがいいですよね😎
バスローブ嬉しいですね!!お風呂入れた後忙しくて自分ははだかのままとかになっちゃいますし😅今回は予算上無理そうですが、今後の参考にさせてもらいます😊ありがとうございます😊- 11月5日

にこちゃん
うちは間が空いているので、ベビー用品結構ボロボロで(もともとお下がりだったこともあり)なんでも嬉しいです💓
同性なので洋服はお下がりでいいや〜と思っているのですが、買ってあげてないので新品もらったら嬉しいです✨
ガーゼやスワドルも消耗品に近いので新品嬉しいです😃
あと1人目に持っていなかった便利そうな物も嬉しかったです✨
オムツは消耗品なので嬉しいですが、2人目は市から支給されるところに住んでいるので、もしかしたら私は困ってしまうかもです…
-
はじめてのママリ🔰
間があくと多分色々変わりますよね😫当時なかった便利なものとか登場しているでしょうし…
市から支給されるところあるんですね!!羨ましいです😭やはり商品券が無難ですかね🤔- 11月5日
-
にこちゃん
可愛いもの便利なもの増えてますね💓
商品券なら西松屋、赤ちゃん本舗、ユニクロ、Amazonが私は嬉しいです✨
友達だったら何か形のあるものをあげたいですが、職場の同僚でスタイをもらったとの事なので、商品券や靴下などの可愛い大きさのものでもいいのかな〜と思います(^^)- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😚JCBギフトカードは使いにくいですか?🤔商品券メインでに靴した1足おまけもありですね😚
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
度々すみません😅実はお祝いあげたい同僚が2人いまして、1人は連絡先を知らなくて、どこのお店が近いか聞く術がなくて(性別も知らないのですが、それは知り合いを通じて聞こうと思います)💦全国共通のJCBの方がいいかなぁとかも思ったのですが…赤ちゃん本舗が職場の近くにあるので、赤ちゃん本舗でもいいでしょうか?💦一意見として聞かせて欲しいです💦
- 11月5日
-
にこちゃん
JCBの商品券が使えるお店がお家の近くにあったら便利かなぁと思います✨私はその商品券使えるお店がわざわざ駅に出ないとなくて💦
職場の近くに赤ちゃん本舗があるなら行きやすいかな〜と思います💓- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥やはりリサーチしてみます!!お返事ありがとうございます😚
- 11月5日

ゆ
いらなかったものはオムツです。使わないメーカーやサイズを貰って処分した事があります💦
Amazonの商品券や電動爪切り、授乳ライトが嬉しかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊オムツいらない意見、参考になります!!やはり商品券ですね!!
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
消耗品や兄弟でお揃いの服とかですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
兄弟お揃いの服かわいいでしょうね😚今回は予算上難しいので今後の参考にさせてもらいます😊
ありがとうございます😊- 11月5日

退会ユーザー
二人目、同性でしたら現金が嬉しかったです❤️
あとはスタバカード、ユニクロのカードですかね🥺
おしりふきは高級なやつ(笑)、おむつも使ってみたいメーカーのものだと嬉しかったです❤️
-
はじめてのママリ🔰
やはり実際は現金が1番嬉しいですよね😎ただ、そこまで親い間柄でないので、商品券が無難ですかね🤔
ありがとうございます😊- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり消耗品嬉しいですよね😊オムツケーキとかが無難ですかね🤔