
コメント

ゆず
筆にしましたー!
美容院で髪の毛束にしてもらって、美容院でカタログと封筒をもらって
自分で記入して送りましたー!

ぴかちゅう
筆にしました🖌
近場の美容院で切った時に
カタログなども見せてもらい
そこで申し込んで作ってもらいました!
-
Hoo
美容院で教えて貰えるんですね🙌
それなら安心ですね!
美容院に聞いてみます🎵- 11月6日

ゆうか84
それでもできますが、私は、赤ちゃんの筆を作ってくれるところと提携してる理容店で作りました。
理容店で切ってもらって、申し込み用紙を書くだけで、あとは理容店が髪をそろえて送っておいてくれます。
赤ちゃんの筆の公文堂?だと、提携店も多いので、お近くにあるかもしれないと思います。
-
Hoo
そうなんですね!
詳しくありがとうございます🎵
いつも行ってる美容院に1度聞いてみようと思います😆- 11月6日

ᓚᘏᗢ
筆にしました!!!
赤ちゃん筆取り扱ってる美容室で切って美容室側が封筒に入れて赤ちゃん筆の工場?に送ってくれて出来上がって美容室に届いたら連絡が来て美容室に取りに行きお金払いました!
-
Hoo
筆にしたという方、多いですね🎵
ついうっかり切ってしまわなくて良かったです😂
いつも行ってる美容院に聞いてみます🎵娘は2歳でやっと切れるくらいまで伸びたので、赤ちゃんの頃のとかいうのが薄れてしまって、思い出して良かったです😄- 11月6日

退会ユーザー
上3人とも作ってます☺️
娘ももちろん作る予定です♪
長男次男は提携してる床屋さんにいって
切ってもらって送ってもらいました♪
三男はコロナ禍もあったので自宅で切って送りました☺️
うちは赤ちゃん筆センターで作ってます♪
カタログ請求すれば送り方とか提携してるお店がのってますよ♪
-
Hoo
赤ちゃん筆センターという所があるんですね!今はもうそれが主流なんですかねー🙌✨
たくさん情報もらえてありがたいです🎵
記念になりすし、この1回しかないですもんね😂
いつも行ってる美容院で聞いてみます!- 11月6日
Hoo
美容院でそういうのもらえたんですね✨
聞いてみようと思います😌