※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーシー
お金・保険

扶養内か今のままで良いのか?パート年収180、夫年収600。私の働く価値はどうか、扶養内がお得でしょうか?

扶養内か今のままで良いのか?

私…パートで年収180。
夫…年収600。

この場合ここまで私が働く価値があるのか、良く分かりません。
扶養内の方がお得なのでしょうか?

コメント

a

扶養に入らず中途半端に働くと扶養で働く人の手取りを下回ることがありますが年収180万なら扶養に入らず働いた方が良いと思います!
今後出産の予定があれば産休も取れますし('-' )

りりり

ご自身の会社は社保加入ですか?
180なら加入してますよね?
国保なら扶養内が良いし社保なら将来もらえる年金も増えて福利厚生がありので良いと思います😊

ポポラス

180あるなら、損するラインはこえてるので稼げば稼ぐだけお得です。
税金も個人の所得に対してかかるので、扶養から外れてるのならたくさん稼いでも夫の税金には無関係です。
ご自身にかかる税金は増えますが、手取りで損するラインはもっと低い年収の人達です。
180あるなら育休中手当もでますし、将来もらえる年金も扶養内の人よりずっと多いので可能なら働き続けた方が金銭的には余裕がでるかと😃

  • ポポラス

    ポポラス

    追記です。
    子ども2人以上考えてらっしゃるなら大学費用とか考えると減らさない方が安心かなと思います。

    • 11月5日
み

ウチの年収と一緒です!💦

私も、悩みました……
2人目産まれて産休育休とったら
働くメリットが見当たらないので
育休明けたら扶養内で働きます!
年金とか貰える額が減るらしいですが
旦那の方でガッツリ貰えるからいいかな〜って思ってます!