※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

マンションの足音対策で、IKEAのジムマットをリビング全面に敷き詰める…

マンションの足音対策で、IKEAのジムマットをリビング全面に敷き詰めることを検討しています。

その上に、さらにジョイントマットをしきつめ、ある程度硬さを出した上にソファやダイニングテーブル、チェスト等大型家具を置いてみようかと思っています。

大型家具の下は、本当はマットを敷きたくないのですが(家具が傷みそうなので)、段差ができると埃が溜まったりで不衛生になるのも嫌で敷き詰めを考えているのですが、実際にそのように生活されている方いらっしゃいますか?

私は、家具のことが心配であまり乗り気ではないのですが、家具にどのくらい負担があるのか、特に心配は不要等、何でも良いのでご意見下さると嬉しいです。

コメント

ぱんだ

質問とちょっとズレてるかもしれないんですが、ジョイントマットは敷いてる下に細かなゴミが溜まるのでこまめに掃除出来るように配置するのがオススメです😣私は息子が寝返りをするようになってから、部屋の一室にジョイントマット敷いてますが、毎日コロコロして、一週間に一回除菌シートで吹き上げなどしてますが結構汚いです😱ネットで調べたら、掃除しないとカビやダニとかが繁殖してしまうって書いてありました(;・∀・)