※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

甘いものと炭水化物が好きすぎて、産後どんどん太る一方です…💦もともと…

甘いものと炭水化物が好きすぎて、産後どんどん太る一方です…💦

もともと太っており、身長160cmで体重は
妊娠前→68kg
出産前→68kg
産後1ヶ月→61kg
でした。

現在産後7ヶ月で70kgになってしまい、産後の半年で9kg増えたことになります。

太った原因としてはやはり
・しっかり運動ができていない(毎日30分前後の散歩程度)
・チョコレートなど甘いものを毎日たくさん食べてしまう
・朝昼晩と炭水化物をがっつり食べてしまう
あたり(特に真ん中)だと思います。

産後は母乳でかなり減るだろうと思い込んでいたのが、摂取カロリーのほうが多かったせいかまったく減りませんでした😂

炭水化物はせめて夕飯だけでも抜こうと思うのですが、どうしても甘いものだけがやめられなくて…(>_<)

甘いものを我慢するために何かやれることがあったら教えてください、よろしくお願いします💦

コメント

ジェリーベリー

こんばんは^^
甘いものわたしも大好きですー!特に今からの時期ぜんざいとか食べちゃいます…😭
わたしは完母で一応痩せたんですけど、気を付けてたのが16時間ファスティングってやつしてます!!
24時間の中で食事するのは8時間のみ!
あとの16時間は食事は水かお茶だけ溶かしてます💦
例)10時朝食14時お昼18時夕食
これをするだけでも全然違うとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(>_<)

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私168cm64kgで妊娠、82kgまで太りました😅主食をオートミールに替えて、キノコ類と海藻、野菜でお腹を満たすようにしました!甘いものは食べてます😅それでも約1年で58kgまで落ちました😆後は抱っこしながらスクワットしたり筋トレしたり買い物中も階段使ったりしてます!
甘いものは1日これだけと段々量を減らしていったら一口で良いやぐらいまでなりますよ🥺!

急に全部は難しいので少しずつ始めるのが良いと思います!一気にやるとストレス溜まってリバウンドします😭

家事育児しながらダイエットは辛いですが、頑張りましょう😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

甘いものはやめようと思ってもやめられないですよね!
脳が忘れられないというか🍰

私が61kgから46kgになった方法は夕ご飯を18時までにする事が1番効きました。

あとはめんどくさくなかったら例えば1日1200カロリーまで!ってきめてその中だったら甘いもの食べていいとか。

あとは甘いもの食べていい日を決めてそれまで我慢できたら達成した日に死ぬほど食べていいとか。

筋トレもウォーキングもめっちゃしましたが頑張った割には、食事制限がやっぱ1番体重は減りました。
それでも適度に運動はしたほうがいいです。見た目が引き締まります!

一回起動に乗ればある程度までするする体重落ちやすくなったりするんですが、それまでは多少の努力は必要かもしれませんが甘いものは完全にやめるとストレスになりますしね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨

    • 11月7日