
コメント

ママリ
激戦区だと中途入園はかなり厳しいと思います💦
4月入園が1番枠があるので可能性としては1番入りやすいよってだけで入れるとは限りません😅
もちろん点数順なので、正社員で共働きの方たちが多ければその方々が優先なので枠が埋まってしまえばずっと待機児童になります。
今入れても今のところに入れないとはどういう意味ですかね?😣
ママリ
激戦区だと中途入園はかなり厳しいと思います💦
4月入園が1番枠があるので可能性としては1番入りやすいよってだけで入れるとは限りません😅
もちろん点数順なので、正社員で共働きの方たちが多ければその方々が優先なので枠が埋まってしまえばずっと待機児童になります。
今入れても今のところに入れないとはどういう意味ですかね?😣
「激戦区」に関する質問
3人以上お子さんがいる方(3人目は少し歳の差がある)はどんな働き方をされていますか? (祖父母援助なし) 小学生が2人と1歳になる子どもがいるのですが、住んでるところは保育園激戦区で専業主婦や求職中の入園はほ…
豊田市 こども園 保活、難しいです😭 現在、育休中で10月に復帰予定。パート勤務。 職場に託児所はありますが片道1時間かかるため、保育園に入れたいのですがパートでの保活は厳しいのか。市役所に行っても冊子を渡される…
引っ越しに伴う保活についてです! マンション購入予定なのですが、引き渡しが早くても来年の4月上旬になる予定です💦 子供の転園が必要なのですが、保活ってどのタイミングから始めて申し込むのがいいのでしょうか? そこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽち
すみません💦
今入れててもって入力間違いです💦
シングルでフルタイム勤務なのもあり、今年8月に3番目の候補のところに中途入園できたんですが、来年4月からも継続したいと思っても点数によってまた見直されて今の保育園外される可能性も出てくるのかなと思ってびくびくしてます😖
可能性が低いのかもしれませんが転園みたいなことになることもあるのか考えてしまって💦
ママリ
シングルだと点数関係なく優先度が1番上になるとこがほとんどなので心配しなくても継続になると思いますよ!😆シングルだと生活がかかってるので、激戦区でもほぼ入れます🙆
逆に転園したいと自分から申し出ると点数下がってしまいます!なのでそのまま継続なら問題なく来年もいれると思いますよ☺️
ぽち
分かりやすく教えてくださりありがとうございます(>_<)✨
助かりました☺️✨
ママリ
仕事との両立は大変だと思いますが頑張ってくださいね☺️
ぽち
優しいお言葉までありがとうございます😭✨
寒暖差あるのでママリさんもご家族も風邪など引かれませんように☺️🥰
ありがとうございました☺️