
コメント

りん
最初は頻繁に戻してあげてましたが、戻すと起きてしまったりしたので顔が横向いてるのを確認出来ればそのままうつ伏せで寝かせてました!

はじめてのママリ
夜中自分が寝てる時はわざわざ起きて直したりとかはしてませんでした☺︎
お昼寝の時は顔突っ伏してたら治してたかな〜ぐらいです!
-
ちい
添い寝してましたか?😭
- 11月4日

まー
気がついたらもどしてました!!
-
ちい
起きたりはなかったですか?😭
- 11月4日
-
まー
めちゃめちゃ起きてました😂
4ヶ月がいちばん酷くて何回もなおしておきての寝返り地獄でした💦
そのうち横向き寝を習得して横向き寝はそのままにしてます- 11月4日

rinrin
そのままにしてました😂

❤︎❤︎
そのまま寝せてました😭
すぐ寝返りしてたので、、

ゆひ
今のうちがそうです!
今も隣でうつ伏せでぐっすり眠ってます。
首が左右に動かせるので、寝返りがえりはできませんがそのまま寝かせてます。

あこ
戻しました
この頃は新生児時期なみに起きて世話しました
うちの従姉妹の子供が突然死したので😢
-
ちい
突然死はうつ伏せ寝のせえでですか!?
- 11月4日
-
あこ
突然死はいまでも原因がわかりません
しかし圧倒的に寝てる時とうつ伏せ姿で亡くなってます
従姉妹詳細は聞いてませんが月齢と朝起きたらで恐らく亡くなった姿はうつ伏せだと思います- 11月4日

なつみかん
顔が横向きなのを確認してそのまま寝かせてました!
ただ、下は必ず固いお布団でやってました。
やたらうつ伏せ寝ばかりする時期がありますよね😅

退会ユーザー
突然死とうつ伏せは関連あるようです。私は気付いたら戻してました。起きてもらっても平気だったので💦

ぷみえ🌈🔰
最初の頃は直してました!
首がちゃんとすわったら、自力で苦しければ横向くので夜はそのままうつ伏せで顔が横に向いてるかだけこまめにチェックしてましたー!

ドレミファ♪
大半は大丈夫だと思いますよ
ただその大半が無事なだけであってそれを加神して後悔するなら私は途中で直します
皆が平気だからうちのこがとは私は思わないです
あとはうちの子が小さいとき【家ついていっていいですか?】でお子さんが仰向けでねて呼吸できなくて麻痺が残る病気になったの見て怖くなりました(その子はもう寝たきりです)

ぴこ
寝返り返りがスムーズに出来るようになるまでは夜は怖くて2Lペットボトルに水入れてタオルで包んだものを両側に置いてうつぶせになれないようにしてました💦
昼寝の時は確認しながらそのままうつぶせで寝せてましたよ👍🏻
自分の意思でそれなりにスムーズに体動かせるようになってからは夜でもずっとうつぶせ寝です!
戻しても結局またうつぶせ寝になっちゃうので👶🏻
ちい
夜もそのまま寝かせてましたか?😭
りん
寝かせてました!!むしろその方がよく寝てくれて助かったくらいです😂
ちい
そうなんですよね😭😭添い寝でしたか?😭
りん
そうです、川の字で寝てましたよ!