
娘が基本的に100mlの缶ミルクを飲んで寝る前に120mlに増やしたら多いでしょうか?泣いて起きることがあるが、次に100mlをあげると泣き止む。増やしても大丈夫でしょうか?
今1ヶ月で17日で2ヶ月になる娘です。基本缶ミルクを100のんで寝る前120ですが、基本120にしたら多いでしょうか?100だと2時間程度で泣いておきます。時々120でも2時半くらいで泣いて起きて次は100あげるようにしていますが、基本100から120に増やしたら多いでしょうか?
- 🍑(4歳11ヶ月)
コメント

ぴすけ
生後20日の息子は120飲む時もあるので少し足りてないのかな?と思います🥰
もう少し増やしても大丈夫かなと思います( ´꒳` )
多かったら吐くだけですし吐かずそのまま寝てくれる様であれば飲んだ分だけ飲める胃になってるという事かなと思います🥰

はじめてのママリ
私の娘は1ヶ月になったばかりですが、寝る前は120飲みますよ(^^)!
-
🍑
コメントありがとうございます😊じゃあ、うちは少ないんですね💦様子見ながら増やしてみます、ありがとうございます🤣🤣- 11月4日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんも大きさなど個人差があるので、缶に書いてある物とか気にせず、満足するだけあげてます!
今のミルクは母乳に近いし、うんちがしっかりでてて吐き戻しがなければ大丈夫と友達が助産師に言われたらしいので3時間もたないで欲しがったりしたらあげちゃってます!- 11月4日
🍑
コメントありがとうございます😊生後20日で120!!すごいですね😘💗もう少し増やしてみます、ありがとうございます😊
ぴすけ
飲みすぎて大丈夫?て感じですがその子その子のペースがあると思うのでミルクだから飲ませすぎは…と思いがちですが、飲ましてあげたら良いと思います🥰
体重さえ減ってなければ問題ないですし( ´꒳` )