
妊娠中でイライラしてしまい、娘に冷たい言葉をかけてしまうことが悩みです。つわりが治ればイライラが収まるか不安です。自分が自分でない感じがして辛いです。
妊娠してから体調が悪く娘に怒ってばかりになってしまいましま😔
イヤイヤ期でしょうがないことなのに、つい
あっち行って!とか言ってしまい、
最近じゃ、うるせーな!と言ってしまいました😭😭
保育園も行っていないので
娘を楽しませようと今日も児童館へ行きましたが、
やっぱり帰ると私の体調も悪くなり、でもワンオペなので全部自分でこなさなきゃ、、、と
なおさらイライラしてしまいます😖😖😖
娘に冷たい言い方を、してしまい
聞いているお腹の赤ちゃんも
こんなママやだーーってなってないか不安です😟😟😟
つわりが治ればこんなイライラはなくなるのでしょうか、、、
望んで望んでやっと妊娠できたのに、自分が自分じゃないみたいです😖😖
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

えるさちゃん🍊
あー分かります😂😂
つわりが落ち着いてからは大丈夫でしたが逆に生まれたあともイライラしちゃってよく怒っちゃいます😂
怒っちゃダメ、上の子優先にしなきゃいけないのも頭では分かってるけどできなくてイライラして赤ちゃん返りの娘にもイライラです😱

ささ
あー😭うちもずっとワンオペなのでめっちゃわかりますー😭
ぶっちゃけ私はつわり終わってもあんま変わらなかったです💦
(感じ方は変わったように思うんですが💦上手く伝えられなくてごめんなさい🙇♀️)
それどころかいまだにそういう日めっちゃあります😭
こどもにあたるくらいならたまには家事とかのやらなきゃいけないこと放置しちゃえ!と思ってぐーたらしたりしてます。
ママも人間だしそんな日もありますよ!
自分へのご褒美用意して、自分を甘やかしつつ頑張りましょ😭💕
妊婦生活してる上につわりあるのに上の子のことを考えて児童館へ行ったRままさん、それだけでかなり頑張ってるしすごいです✨✨
コメント