
コメント

ママリ
主様が扶養している方がいない場合はなにも記入せず名前書いてハンコ押すだけです。
ママリ
主様が扶養している方がいない場合はなにも記入せず名前書いてハンコ押すだけです。
「パート」に関する質問
パートですが部署異動のある職場で働いています。 異動して専属で教えてくれる方はいますが、その他のパートさんから仕事中に「大丈夫?」「それ出来そう?」「今日は〇個作ってね」「〇時までに終わるように頑張ろうね…
一才の食パンの朝ごはんのレパートリー教えてください🥺 ジャムのくるくるロール、フレンチトースト、きなこまぶしはよくやりますが、飽きてきてる感があります🙀 今1歳4ヶ月です👶🏻
入社して10ヶ月ほどですが、人の文句を言う会社で。 パート2人、社長の奥さんの3人の事務なのですが、お休みの人の文句を言う。あとは、⚪︎⚪︎さん(私)がこういってたみたいな話もする。 お昼休み、社長の奥さん以外のパー…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🎵
返信遅れてすみません💦
なるほど😊
もし離婚して子供二人を扶養する事になったら記入しなくちゃいけない感じなんですかね😃
ママリ
その場合は16歳未満の欄が別にあるのでそこに記入です。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇🙇
助かりました🙇🙇
はじめてのママリ
また聞いてすみません😢⤵️⤵️
名前と判子だけで住所とか世帯主の名前はなくても良いのでしょうか、、、❓
ママリ
いりますね😅
はじめてのママリ
やはりいりますか、、、😱💧
まだ離婚してないので旦那の名前と元の住所ですよね、、、😱💧
困りましたが仕方ないですよね、、、😱💧