※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊活

凍結胚移植までのスケジュールについて教えてください。病院では、ピルを21日間服用し、その次の生理で移植します。採卵から2ヶ月後になります。他にも何かありますか?

凍結胚移植までのスケジュール、よければ教えてください!うちの病院はピルを21日間くらいのみ、その次に来た生理で移植です。採卵からは2ヶ月後くらいになります!それ以外もあるのかな?☺︎と気になり質問してみました😌

コメント

ママリ

私の通ってたところは前周期にピル飲むことはなかったです。
採卵後、生理きたらそのままホルモン補充して移植でした。

  • みゆゆ

    みゆゆ

    わりとすぐ移植なのですね!羨ましいです!😓
    うちは移植までながくて💦
    もしよければなのですが、どのグレードを移植されたか参考に教えてください😌

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    初期胚移植したときはグレード3、胚盤胞移植のとき4ABでした。どちらも妊娠してます😊

    • 11月9日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    初期胚グレードで妊娠されているのですね!😌グレード3の初期胚を3つも凍結しているので少し希望がもてました!
    フラグメント多めですが💦
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 11月9日
deleted user

私は採卵後数日で生理がきて、生理がきた後の排卵から5日後に移植しました😊
薬は使わず自然周期の移植で採卵から移植まで1ヶ月でした!

  • みゆゆ

    みゆゆ

    1か月!いいですね💦うちは体を休ませてからなので最短2か月です💦年末にかかるので年内にはできないことになりました😓
    質問と違うので、もしよければなのですが、どのグレードを移植されたか参考に教えてください😌

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4BCを2個同時に戻して1個が着床しました!

    先生には、採卵し直す方が良いかも…と言われるくらいあまり良い状態の卵ではなかったんですが、移植してみないと始まらないってことで初めての移植だったけど2個戻してもらって無事妊娠できました😭

    • 11月9日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    確かに移植しないと誰にも分かりませんよね💦
    早く移植したいけど、体を休ませてからといわれ、年明けに移植になりました。
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 11月9日