※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週まで体重キープ、28週で1.5kg増加。切迫で運動制限中。体重増加苦しい。赤ちゃん1kg。先生からの指摘心配。

肥満妊婦の体重管理。。。

22週までは妊娠前プラマイ0kgをキープしてきたのに
それ以降からぶくぶく太り。。。

明日で28週です。この6週間で1.5kg増加もはや約2キロ。
全然管理できない。
切迫で頸管短いから現在21mmで運動もできない。
酸化マグネシウム上限まで飲んでるけど出ない。苦しい。

体重増加する一方。
食事制限も頑張ってるのに。。。

赤ちゃん自体は1kgちょっと推定。
それプラス羊水、胎盤で合わせて1.5kgくらい。

病院の先生からは何も言われてないけど
そろそろ言われそう。怖い。。。。

普通体系なら大丈夫だったのになぁ。。。

コメント

ラピート

28週で+2キロならむしろすばらしいと思います!!!
私も体重管理には気をつけて、トータルで+6キロで出産しましたが28週のときは+5キロなってました!

+2キロとのことですが、子宮内容物の他にも母体の血流量も多くなりますし浮腫もあると思います!

とっても頑張ってらっしゃると思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産まで1kgで済んだんですね🥺
    どうやってキープしましたか?💦

    2kgでしたら余計に太ってはないんですかね😫

    • 11月4日
ままり

同じです、同じです🤣💓
産院から3キロまで!!って言われてるのに10キロいきそうでやばいです。笑

検診怖すぎます🤢🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は5kgが理想、まぁ7kgまで許容範囲と言われました🤣笑笑

    超えそうで怖いです。。。笑笑

    • 11月4日
ぬんか

私20週で4キロ増で、優秀と言われましたよ!
月1キロ計10キロ増えていいんですって!
今まで0キロなのが奇跡です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日28週の検診に行ったら妊娠前➕1kgで前回からプラス100gで収まってました!

    • 11月6日
  • ぬんか

    ぬんか

    すごい!
    ママリの方々の話を聞いてると私太りすぎ疑惑ですね😅
    病院で言われた方を信じますが、

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって体重管理が厳しい、
    厳しくない、ゆるいってのがあるので
    病院に従った方がいいと思います!

    1人目はBMI16〜17でやや痩せ型だったので8〜10kgまで許容範囲でしたが、今は、20と標準ではあるが、ややぽっちゃりなので厳しく言われました💦

    • 11月7日
  • ぬんか

    ぬんか

    BMI20は全然ぽっちゃりじゃないですよ!厳しい病院なんですね😅

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。。。後期までは赤ちゃんも大きさがないので太るのは
    ただの脂肪だ!余計に太る方が、産道に肉がついて難産になったり、
    妊娠高血圧症になったりリスクを背負うと言われました。
    その場合帝王切開になると言われました

    • 11月7日
  • ぬんか

    ぬんか

    ひょえ〜厳しいですね、、

    • 11月9日