※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅず
住まい

ひたちなか市の保育園についてご意見ください!1月に育休切れますが、無…

ひたちなか市の保育園についてご意見ください!
1月に育休切れますが、無理なので4月の1歳枠が本命です。

つくし学園、勝田保育園、東石川保育所、勝田あすなろ保育園、前渡保育園で実際に通ってらっしゃる方どんな感じか教えていただけると有難いです。伝え聞きとかでもいいです。

実際に見学行ったのですが迷ってしまい、生の声が聞きたくて(>_<)
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

つくし学園で一時保育預けてましたが、先生は怒鳴るし園内は臭うし無理でした。友達の子は大きな怪我を立て続けに2回して言っても要望聞いてもらえなかったそうです。
前渡は保育園出入り口が狭くて送迎でイライラしそうだなと感じました😂先生の雰囲気はよかったです^ ^

  • ゆぅず

    ゆぅず


    お返事ありがとうございます😊

    大怪我を連続でするなんて、、、心配ですね、、😣見学のときは特に怒鳴り声とかは聞こえなかったのでビックリです😥そういう先生もいるんですね。

    前渡は私も同意見です!出入り口や駐車場が狭くて、ぶつけてしまいそうって思いました😅

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一時保育園は2ヶ月くらい利用しましたが怒鳴りは頻繁でしたし、一時保育なのに優しくされるような感じでは無かったです。

    こっちが余裕持って登園しても、急いでる人もいるから焦らないか心配です😭急かされてぶつけちゃう場合ありますからね💦

    募集人数も申し込み時期から出てほしいですよね。私は0歳児あずみの森狙ってます^ ^

    • 11月6日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    お迎えの時に怒鳴り声が聞こえてきたんですか?保育園の先生はニコニコ優しいイメージだから何だか辛いですね😅

    あずみの森なんですね♪人気ですよねぇ☺️見学しましたがとても良かったです。1歳児は応募枠少ないから奇跡がおきないとって感じです😂

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦保育園行くの初めてだったのでどこもこうなのかと思っちゃいました😂

    1歳児は兄弟が上に入ってる人だけで埋まっちゃいますね😭

    • 11月6日
  • ゆぅず

    ゆぅず

    わー💦やっぱりそうですよねー💦兄弟加点大きいですし!
    お互い希望の保育園に入れますように、ですね☺️☘

    • 11月6日
にゃごり

勝田あすなろに通わせています。今のところ何の不満もなく、とても助かっていて感謝しかないです。ただあすなろは他の保育園より慣らし保育期間が長い(約1ヶ月)なので、4月入園の場合は特に仕事開始の時期を会社と相談する必要があります。私は5月から仕事開始しました。あと熱がでたら次の日は熱が下がっても絶対休まなきゃいけないなど、病気の時の登園基準が他の保育園より少し厳しめかもしれません。今はコロナなのでどこも厳しめかもしれませんが💧
でも1歳児からだったら東石川保育園も良かったなーと思ってます😅東石川に通わせてる友達はとてもおすすめしてます。建物は古いので、狭くて汚いのですが令和3年度に建て替え予定があるようです。市報に載ってました。公立だから先生とか色々しっかりしているようだし。以前は使用後のオムツ持ち帰りでしたが、それもなくなるようです。
勝田保育園は個人的な意見ですが、見学に行った時あまりいい印象はありませんでした。怒鳴っている先生がいたし、挨拶しない先生がいたし、椅子を子供にぶつけそうになっていた先生もいたし…。
前渡はアットホームな感じがしました。雰囲気は悪くないんですが、あまり教育系には力を入れてなさそうなので、そこは人によって良し悪しかなと。
あくまで私個人の意見なので偏見が入ってるかもですが…すみません😅

  • ゆぅず

    ゆぅず


    お返事ありがとうございます😊

    東石川保育所の話聞いたことなかったから嬉しいです🥰オススメなんですね。
    確かに先生の雰囲気しっかりしてるし、優しくて良くていいなーって思いました!色々な経験もできそうですよね。
    建て替えもあるし更に人気になりそうだな😅

    勝田保育園は微妙な感じなんですね😣電話応対はよさげな印象だったからショック💦先生なのだから基本の挨拶はしっかりしてほしいですね。
    今度見学に行くのでしっかり見てきたいと思います。

    あすなろに通われてるんですね!以前支援センターを利用したのですが、雰囲気良くて気になってます☺️にゃごりさんもとても満足されてるようで益々気になりました。
    登園基準確かに他よりは厳しめですね💦知らなかった情報です!
    お聞きしたいのですが、行きと帰りのときって送迎車で混み合ってしまうのでしょうか?園までの道が狭いのが気になってまして。
    あと、行事とか役員など親の負担とかはどうですか💦?

    • 11月5日
  • にゃごり

    にゃごり

    あすなろも正面玄関にたどり着くまで細い道があるので送迎は心配でしたが、全然大丈夫でした!時間帯によっては混み合うこともあるようですが(夕方5時~6時は混み合うそうです)、私が送迎する時間帯はいつもスムーズです(朝8時~8時半、夕方5時前)駐車場がいくつかあって、正面駐車場だけでなく第5駐車場というところや園庭側の道路に路駐でもOKなのでそんなにストレスは感じないかなぁと😌
    今年はコロナの影響で行事が激減してますが…もともと親が参加する行事はそんなに多くなさそうです(運動会、保育参観、もしかしたら春の遠足、卒園式くらいかな?)。役員とかもなく、毎月、地域協力会費(家族会費)として600円払うだけです。親の負担はそんなに無いかなぁという印象です。
    また何か聞きたいことありましたらご遠慮なく😌💦わかる範囲でのお答えで申し訳ないですが💦
    ちなみに私の娘も1月で育休が切れ保育園申し込んだのですがどこも入れず、育休延長して今年の4月から1歳児クラスで入園しました😆

    • 11月6日
  • にゃごり

    にゃごり

    すみません、役員が無いという情報は、園に直接確認したわけではないので不確かな情報です💦💦ただ見学の時も、入園説明会の時も、入園後の今もそういう案内は無いので、多分無いんだと思っています💦もしあっても年長クラスとかなのかなぁと…。あやふやですみません😣💦⤵️今度、先生に聞いてみようかな…。

    • 11月6日
  • にゃごり

    にゃごり

    またまた追加ですみません💧
    送迎の時の細い道ですが、一定のルールがあるので(一通だったり、待つときの車の停車位置の指定など)、心配するほどではありませんでした!

    • 11月6日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    わわわ!お忙しい中、沢山詳しく教えてくれてありがとうございます😂
    そして同じ生まれ月の方だった🥺0歳の冬に途中入園は厳しすぎるので4月にかけますー。1歳枠も厳しそうだけど💦

    送り迎えは何とかなりそうな感じで安心しました。送迎時間考えると私もにゃごりさんと似たような感じです😌小道でわたわたするの怖かったら第五駐車場を利用するのも良さそうですね!
    親参加の行事も少なめですし、会費払うだけだったら負担少ないですね☺️にゃごりさんも今まで特に負担を感じてないようなのでお話伺えてよかったです!

    • 11月6日
みみみ

東石川保育所上の子が通ってます。
上の方が言うように建物は今は古いですが、先生達も感じがよく、アットホームな雰囲気で明るくておすすめです。
慣らし保育は1週間くらいでした!行事もすごく多くはなくここにいれてよかったと思ってます^_^

  • ゆぅず

    ゆぅず


    お返事ありがとうございます😊
    実際に東石川保育所に通われてる方のお話聞けて嬉しいです♪
    アットホーム感は見学の際とても、感じました☺️いい雰囲気でした🥰
    慣らし保育は短めですね☘

    行事はそこまで多くないんですね!実は見学の時に『月1ないくらいー』と言われたので、ほぼ毎月なのかなって思ってました😅あと、父母会あるみたいなんですけどみみみさんは経験されてますか🥺?親参加の行事や役員の実際のところお聞きしたくて😣

    • 11月6日
  • みみみ

    みみみ

    あっ、行事多くないっていうのは、保護者参加がそこまで多くないってことです。失礼いたしました^^;子供参加は保育所のいう通りです!父母会は私はまだ経験してません。
    親参加の行事は例年ですと、春の遠足、保育参観(年3回くらい?)、運動会、クリスマス会ですね♪ただ今年はコロナで遠足は中止、運動会は3歳以上のみでした!来年は戻るといいのですが、、、。

    • 11月6日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    いえいえ、すみません!私も保護者参加の行事だと受け止めてお話してました💦親参加の行事が月1ペースだと正直キツイかなと思ってましたが、みみみさんの教えてくれた感じだと大丈夫かなって思いました☺️
    どうもありがとうございます✨
    来年はコロナの情勢も落ち着いてくるといいですよね😣

    ここは1番家から近いから通えたら通勤含め楽だなぁと思ってます。
    ただ立地いいし、建て替えの話もあるし、人気そうだー😅

    • 11月6日
あーちゃん

はじめまして😄
私も現在保活中です!
気になっている保育園が似ていたので仲間だーと思ってコメントしてしまいました😂
うちも来年4月1歳枠で入園希望なのですが、どこを希望するか迷いまくってます💧
情報提供でなくてすみません😂

  • ゆぅず

    ゆぅず


    はじめまして😄
    わー!仲間なんですねー😂1人で保活を悶々と悩んでたので何だか嬉しいです😊
    あまり他のママさんと保育園について話す機会なく、お世話になってるママリに頼りました😂

    私もすっごく保育園悩んでます😖どこ書くかとか、順番とか。一歳って激戦だから、ある程度妥協もしなきゃ保育園に入れないのかなぁとか日々悩みまくりです😫

    あーちゃんさんは今育休中ですか😌?

    • 11月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    私も毎日悶々と考えてます😂

    あずみ野、東石川を第1.2にするまでは決めたんですがそのあとが。。。💧
    つくしもどーしようって思ってたんですが、公園で会ったママさんから以前働いていた保育士さんにやめといた方がいいって言われたとの話を聞いて希望しないことにしました💧
    公園での情報収集いいですよ笑

    育休中です!

    • 11月12日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    あずみのと東石川、私も書きます😃
    つくしはあまり良い噂は聞きませんが、働いてた保育士さんからも😅見学の担当者さんは感じよかったんですけどねぇ🤔預けるの不安だし書くの控えようかな💦情報ありがとうございます🥺
    やっぱり他のママさんからの話は有力ですね😌正直、見学の段階でどこもいい感じに見えてしまい💧
    私もチャンスがあれば話してみようと思います!

    あーちゃんさんも育休中なんですね☘無事保育園決まりたいですよね😂

    • 11月12日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    あずみのと東石川はやっぱり人気ですよね🍀
    ダメもとでって感じで申し込みます😄💧

    そうなんですよね!
    どこもよく見えてきちゃう笑

    ゆぅずさんもなんですね(*^^*)
    ほんとですー💦
    保育士さんとかではないですか?

    • 11月12日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    おなじくです!取り敢えず書いとけば、もしかしたら奇跡が起きるかもしれないですしね☘

    保育士ではないですよー😌
    大変なお仕事だと思いますが加点のつく職種が羨ましいなと思う今日この頃😭
    あーちゃんさんはそちらの職種なんですか?

    • 11月12日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    私も加点なしの職種です😭
    きっと同じ点数の人いっぱいなんだろうなぁ。。。
    受かるのか。。。😱

    • 11月12日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    私はパートなのでフルタイムよりは優先順位どうしても下がっちゃうので、もはや神頼みですよ😭

    来週には募集人数でますよね!ドキドキしますね😂

    • 11月13日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そうなんですね💦
    どこかに預けながら今働いているわけではなくて、パートでの育休中ですか?

    出ますねー💦
    やっぱり募集人数みてから申し込みされます?

    • 11月13日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    そうです🙂パートで育休もらってます。

    しばらく悩むので募集人数提示されてからの申し込みになっちゃいます😅募集人数によって書く保育園決めるって感じじゃないです😂

    • 11月13日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    パートだと育休取りにくい職場もあるとか聞いたことある気がしたけど、しっかり取らせてくれるなんていい職場ですね☺️

    そうなんですね😃
    うちもギリギリまで悩んでの申請になりそうです💧

    • 11月13日
  • ゆぅず

    ゆぅず


    確かに、そうですよね。結構長いこと勤めてたのもあってか取りづらさは感じませんでした😌ありがたいです☘

    頑張って申請しましょうねー😂今月には判断しないと😂
    いっぱいお話ししてくれてありがとうございます😌あまりこういった話する機会ないから、悩みを共有できてとても嬉しかったです😊

    • 11月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    職場の環境がいいとなおさら復帰したいですよね(*^^*)

    いえ!
    こちらこそありがとうございました😄
    お互い保育園受かることを祈りましょう💡

    • 11月14日