
死産後の妊活について、早期の妊娠はリスクがあるため、生理を一回見送ることが推奨されています。待つことが安全です。
死産後の妊活について教えて下さい。
今年7月に、第一子を6ヶ月で死産しました。
その時のお産では胎盤が出ず、10月に自然排出されました。
胎盤が出てきた日の前日と翌日は生理2日目のようなお腹の痛みと出血があり、内診したところ「生理も始まってるのかも」とのことでした。
そして胎盤が出てきた一週間後の今日、内診したところ、子宮はすっかり綺麗になっているとのことでした。
しかし次の妊娠までには生理を一回見送ってからでないと流産早産の可能性が上がってしまうと言われました。
正直今すぐにでも妊活したいのですが、やっぱり待った方がいいのでしょうか?
同じような経験をされた方や、出産後に生理が来ないまま妊娠された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

ほむら
「一回見送ってからでないと、流産早産の可能性が上がってしまう」
ってお医者さんに言われているならその通りだと思います。

はじめてのママリ🔰
2年前に6ヶ月半でしてます。
お気持ちお察しします。
私の時は産後子宮の戻りも早いと言われていて
1ヶ月で生理再開しましたが
2回は見送って子宮内を完全に綺麗にした方がいいと言われました。
2回見送って、死産から1年後に妊娠し、
2ヶ月早産でしたが息子が生まれました。
死産後息子を授かるまでに1度生理が2週間送れて検査薬陽性が出たことがありましたが
その時は残念ながら流れてしまいました。
普通の出産よりも短い期間ではありますが
出産したことには変わりないので
身体は相当ダメージ受けてると思います。
早く授かりたい気持ちは私もそうだったのですごく分かりますが、
最低でも2回は生理見送った方が身体のためにも、
次の赤ちゃんのためにもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
最初の文章抜けてました💦
6ヶ月半で死産してます です。- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
やはり2回は見送って、と言われるのですね…
私の場合、産後も胎盤への血流が良く、そのせいで生理も来ないままでした。
もともと生理不順で3ヶ月に一度くらいしか生理が来ないのですごく焦っています。
が、来月も無事生理が来ることを願ってゆっくり待とうと思います😊- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の経験上ですが
身体がリラックスしてないとなかなか授からないので
早く早く!と思ってる間はやはり赤ちゃんもなかなか来てくれなかったです😔
とりあえず一旦考えるのをやめて、自分のペースでできるパートを探し始めたところすぐに授かることが出来たので
考えることで自分で自分の体にプレッシャーかけてしまってストレスになってたんだと気づきました💦
今はコロナがあるので大変かもしれないですが
今のうちに旦那さんと少し旅行したり、体をリラックスさせることを優先してもいいも思います😊- 11月4日

はじめてのママリ🔰
初期の流産とは違いますし、身体もかなりダメージはあるのでここは医者の言うことをきいたほうがいいと思います。
コメント