

はじめてのママリ
プラレールとかどうですか?

退会ユーザー
つみき、レゴデュプロ、プラレール 、トミカ 、おままごと
でよく遊んでいます☺️
レゴは大きめですが赤ちゃんのお口に入っちゃうかもだから微妙かな、、、3歳でもいいかも?
絵本は図鑑、2歳だもん!、のりもの100選、はたらくくるま、おおきなかぶ、寝台特急の物語絵本、ゴミ収集車の物語絵本
みたいなのをよく見てます。
うちの子はお話の絵本はあんまり見なくて、お話も乗り物のでてくる絵本ばっかり。笑
はじめてのママリ
プラレールとかどうですか?
退会ユーザー
つみき、レゴデュプロ、プラレール 、トミカ 、おままごと
でよく遊んでいます☺️
レゴは大きめですが赤ちゃんのお口に入っちゃうかもだから微妙かな、、、3歳でもいいかも?
絵本は図鑑、2歳だもん!、のりもの100選、はたらくくるま、おおきなかぶ、寝台特急の物語絵本、ゴミ収集車の物語絵本
みたいなのをよく見てます。
うちの子はお話の絵本はあんまり見なくて、お話も乗り物のでてくる絵本ばっかり。笑
「年齢」に関する質問
不妊治療の病院を転院した方いますか🏥? 明日が移植後の判定日です。 年齢的にも保険回数的にも焦りもあり ダメだった場合、転院したいと思っているのですが、 転院をご経験された方は、判定日に先生に直接伝えて紹介状…
先日不妊治療で授かった2人目を出産しました。 赤ちゃんが可愛すぎて可愛すぎて、すでに3人目を考えてしまいます。 ですが年齢ももうじき38歳になるので、夫からも2人の子どもをしっかりと育てようと言われています。 た…
知的、自閉などの発達障害で困っていて 保育園や市の療育などは使っていて それ以外に何十万かけで、個人的におうち療育で成長を促すような…そんな発達メゾットや受講して学んでいくものがあれば、皆さんしますか? 障…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント