![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まなてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなてぃー
聞いた話ですけどサルナートはプレ必須、山王はプレ行かなくても入れると聞いたことがあります😊
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
甥っ子が山王に通っていますが、プレ無しで年少からです。ですが早朝から並んだと言っていましたよ😀のびのび系で良い園らしいですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど😵💦早朝から...それならプレ行っておいた方よさそうですね💦
のびのび系!いいですね✨!!理想です✨- 11月5日
-
みっちょん
弟が朝の5時半から並んで6番目だったみたいです💦でも逆に1日だけ我慢すれば無駄な出費は避けられますね😀パパさんに頑張ってもらうのも手だと思います。幼稚園見学の予約の電話を代わりにして園の方とお話ししましたがとても優しく好感が持てました!しかも制服がめちゃくちゃ可愛かったです✨特に夏服が水兵さんみたいで💕
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
えええ😱!!(笑)
既に心折れそうです😂💦
プレは、息子が活発でお友だちと遊びたがるので入れたいと思ってるんですが、本当出費は多いですよね😭泣
それに、プレの間はスクールバスないのでかなり気合いいるなぁと思ってます😭💦自転車もないので😣
わ!制服まだちゃんと見ていなかったです✨!!
ちっちゃな子が制服着ているだけでも可愛いのに更に可愛いですね😍
みっちょんさんの娘さんはどこかにプレ通われてますか?- 11月5日
-
みっちょん
早朝の11月は寒かったらしくダウンコートとDSで乗り越えたそうですよ❗️笑 うちの娘も活発で家の中でじっとしているタイプで無いし、自分も気分転換になるかなと思って来年の4月からプレに通う予定です✨私は西区の方なのですが。
スクールバス🚌使えないですよね💦出費です。。私も自転車持ってないので買ってもらおうと思っています💦もうその頃はベビーカーには乗らないでしょうし。。そうなんです!可愛いです💕冬服は緑のチェックのパンツとブレザーでこれまた可愛いです!うちの近くにもこんな可愛い制服の幼稚園があったら良いのになーっと思った程です‼️笑
なかなか福岡市内の月齢が近い方とお話しする機会が無かったので嬉しいです✨公園とかでも子供が活発で動きまわるから中々他のママさんとプレとかの話し出来なくて💦- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
今既に寒いのに想像しただけでも寒いです😂💦笑
すごいですね!✨
たしか早くから並ばないといけないとこは代行とか呼ぶ方もいるんですよね!
というか早朝からとか禁止にして10時からとかにしてほしいところですね...😭💦
新作ゲーム買うわけじゃあるまいし...😭(笑)
たしかに、ベビーカーとももうすぐお別れですよね😱💦
なるべく選べるなら制服かわいいところがいいですよね!(笑)わかります!
同じくです😱こちらこそうれしいです!ありがとうございます😣✨
わかります!プレの話に持ってくまでに何回出会えればいいの⁉️てくらい途切れ途切れでしか話せないです😂💦- 11月5日
-
みっちょん
代行頼む方とかいらっしゃるんですね〜💦早朝からだと列が長くなった場合近所迷惑とかにもなりそうですしね💦
山王幼稚園は徒歩圏内ですか?であれば手を引いて行けば良いですね✨
子乗せ自転車も結構値段しますもんね💦😭私の行く幼稚園はめちゃくちゃ制服ダサいです❗️笑
同じくらいの歳ですか〜?ちょっと待ってー!みたいな 笑😂 次話そうと思ってたらもう帰ってたり!笑
ボール遊びとか自分の影を追いかけっこするのがブームでお砂場とかで大人しく遊んでくれたらもっと話せるのに〜とか思っちゃいます❗️- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです😣
そうですね😱!クレームとか入りそうですよね😳💦
徒歩で40分はかかります😩💦(笑)
そうですね😣しかも、私恥ずかしながら自転車はサイクリングコースしか走れないので乗れなくて😂💦💦
そんなぁ!🤣(笑)笑っちゃいました😂
そうそう、話したいなぁと思ってたら先に帰っちゃうあるあるすぎます😭‼️
絶対止まっててくれない遊びばかりですね🤣💦うちもずーっと動いてるので砂場でじっとしてほしいのすごくわかります😂!(笑)
たまに砂場に集中しても大きなお友だちが多くていじめられたりとかでなかなか😵
もっとお母さん同士情報交換できる機会があるといいですね😔コロナで余計に無くなっちゃいましたよね(´;ω;`)
なので色々話してくださってありがとうございます、😭!!✨✨- 11月6日
-
みっちょん
寝落ちしてしまいました💦すみません💦徒歩で40分!は少し遠いですね。あ!でもプレなので週一とかですか❓週一なら頑張れるかもですね✨雨の日はタクシーを利用して🚕
私もこの前久しぶりに自転車屋さんで試乗してみたら何かめちゃくちゃぎこちなくて恥ずかしかったです!笑 ずっと乗っていないと忘れるんですかね?笑 車で行かれるようでしたら山王は駐車場はほとんど無いと言っていました💦
今日も公園で走り回ってまたいつもの挨拶程度で終わってしまいました💦なかなかゆっくりお話しできないですよね〜😅近くに子育てプラザがあるんですが、人数制限をされていて。あと娘には最近ちょっと物足りないみたいです😣
こちらこそ自分の事ばかり話してしまってすみません💦なので返信無しのスルーでも大丈夫です👌同じ月齢ぐらいの子のお母さんと話せるのが嬉しくて質問内容とは違う事まで話してしまいました💦- 11月6日
![yun911yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun911yun
もう解決されているかとは思いますがσ(^_^;)
娘が山王の年少さんです。
転勤族が多く、願書受付の日に埋まってしまっても1月2月に電話すると空いていることが多いようです。
実際昨年度通ったプレも今年入園した年少さんも、願書受付当日か数日で埋まりましたが、いざ始まってみると各クラス数人ずつ空きがある状態でした。
ちなみにプレに通っていると願書受付直前の通園日に願書受付してもらえたので、当日は行かなくて済みました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
通っている方からのお話とてもありがたいです!!🙇✨
入れるチャンスが結構あるんですね😳✨!!
当日に行かなくていいのはすごく助かりますね😳💡
とてもいいことを聞けました😭!
因みにプレは一週間に何回くらいでしたか?あと、この辺結構プレお高くないですか😂?💦- 11月8日
-
yun911yun
山王のプレは週一10-12時で
親子一緒です。5月から始まって3学期は親は別室で待機です。
週一といっても幼稚園の行事の関係で休みになっていることも多く2月は2回、3月は1回だったりしますσ(^_^;)
金額は1学期1万円で願書受付で1000円払うので年間31000円でした。教材費は一応別ということになっていますが、実際は各学期数百円もかからなかったと思います。
並んだり抽選になる幼稚園は最初から考えていなかったので他はあまり詳しく調べてませんが、お安い方だと思います。
お安めだし、入りやすいし、のびのび系で言うことなしなのですが、こういった情報が本当に出てないので
私も情報収集苦労しましたσ(^_^;)今は予約制なのであまり行けてませんが、子供プラザ行きまくってなんとか話を聞けたと言う感じですσ(^_^;)
プレに入ってからは同じクラスの子は2人目ちゃんが多かったので、上の子の時の情報貰えたのがありがたかったです。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!!せっかくお返事いただいていたのに見落としていました💦💦
こんなに詳しく教えていただき本当にありがとうございます、、😣!!とても参考になりました。
見学にも行ってきたのですが、確かにのびのび系で
金額もかなりお安いですね😳!!✨
サルナートが月額16000円だったので、どこもそんなもんなのかなと思っていました!!
もっとどこの園もホームページに詳しく書いてもらえたら助かりますよね😥💦💦- 11月27日
-
yun911yun
いえいえ^_^
改めて山王のHP見たら、プレについてはブログにしか書いてないみたいですねσ(^_^;)
入園してからも一部お便りが昔から使い回しで、説明会で言ってたことと書いてあることが違ったりしてます(笑)
去年度から園長先生が代替わりしてお知らせとか連絡関係については改革中って感じですσ(^_^;)
気になる事があれば見学に行かれたり直接お電話されるのが一番いいかと思います。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇✨!!