![tantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院バッグの準備について、病院リストに加えて必要なものは何か、陣痛バッグと退院バッグを分けるべきか、それぞれの中身について教えてください。
入院バッグの準備を進めているのですが、病院からリストアップされているものが、
・前開きのパジャマ(お産用は病院側が用意)
・ブラジャー(授乳しやすいもの)
・母乳パット
・産褥ショーツ(前開き)or生理用ショーツ(産後に使用できるもの)
・生理用ナプキン
・フェイスタオル、バスタオル
・ガーゼハンカチ
・スリッパ
・筆記用具
・ドライヤー
・シャンプー、リンス、ボディーソープ
・時計
・退院時の赤ちゃんの服、おくるみ、おむつ
なのですが、この他に必要なものはありますか?
また、陣痛バッグ、入院バッグ、退院バッグは分けた方が良いのでしょうか?
その場合陣痛バッグと退院バッグに何を用意したら良いかも教えて頂けたら幸いです🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
お手数ですがよろしくお願い致します😭😭😭😭
- tantan(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はその他にはティッシュや除菌シート、マグカップ、マスクなど準備しました😊ごはんが美味しく食べられるようにふりかけとかスティックタイプの飲み物も入れました!おやつも笑
陣痛バッグは別にあると看護師さん楽だと思います✨私は1人目の時に使った大きいショッピングバッグにお産のセットは入れました☺️
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
今入院しています!
入院バック
ショーツですが個人的には産褥ショーツがいいです!助産師さんにみてもらう時腰あげたりすると辛いので💦
横になって寝たいときに生理用ナプキンだけだと漏れる可能性があるので産院でもらう以外にも産褥パッドを持参しました!夜はその方が安心して眠れます。
乾燥がすごいのでリップ、オールインワン
手を洗いにいけない時用に除菌シート
飲み物が用意されない産院ならペットボトル2本
入院期間分のマスク
洗濯するものを入れる袋
陣痛バック
携帯、携帯の充電器
ペットボトル、ペットボトル用ストロー(100均に売ってますよ😊)
除菌シート
保険証や母子手帳
産褥ショーツ(産院に着いたらすぐにパンツを変えるように言われていたので…)
退院バック
日焼け止めと簡単なメイク道具
退院着
私は赤ちゃんの退院の服、おむつ、おくるみもここに入れています!
私は時間を持て余しているので電子書籍持ってきていますよ🙌
退院バックはご主人に退院する前日に持ってきてもらうといいと思います😊
出産準備ワクワクしますね!頑張ってください☺️
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
スマホの充電器、スマホのイヤホン、カメラ、カメラの充電器、雑誌、名前の候補の紙、鏡、メイク道具、帰りの服、ボックスティッシュ、ペットボトル、ペットボトルにつけるストローは持っていきました☺️
わたしは超過だったので明日入院ですと言われたので事前に用意していたバックと必要なもののバックと汚れた物を入れるバックを持っていきました。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私は水で薄めたら飲める麦茶(ダカラのやつ)とポカリスエットの粉と2リットルの空のペットボトル×2(これに入れて飲む)がスゴく役に立ちました!
授乳するなら一日2リットルは飲めと言われたので、
飲み物代がバカにならないので、とても助かりました!
マスクは洗えるやつにしました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今準備してますが
除菌シート ティッシュ
うちはご飯の時のカトラリーも全部
持っていかなきゃなので箸、スプーン、フォーク
お茶の配膳もないのでペットボトルの
お茶数本と紙コップ用意してます!
使い捨ての歯ブラシ、スキンケア
ボールペン数本 ビニール袋
マスク 産褥ショーツは買わず生理用のパンツタイプのナプキン
ですかね!これが入院バッグに入ってます
退院バッグをつくるならその日着る服と
メイク道具、マスクぐらいですかね💦
陣痛バッグはウィダーインゼリーと
お水、軽食のお菓子、マスク、ビニール袋
携帯の充電器、ボールペン、母子手帳類の書類
印鑑などを入れてます ˊᵕˋ
コメント