※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HaRu Mama
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の息子が腫れ目で病院へ。急に体重を指摘され、謎に思う。体重だけでなく身長も考慮すべきか悩んでいます。どう思いますか?

今日3歳5ヶ月の息子が
朝起きたら目が腫れていたので
病院に行ってきました。

そこで体重を測られ19kgでした。

数日前に3歳児検診に行った際は
体重は多いけどその分身長もある
(103cm)し幼稚園に行ってるなら
動くし大丈夫ですと言われたのに
急に怒られてしまい謎でした。


身長も低くて明らかな肥満なら
まあ仕方ないと思いますが身長とか
見ずに体重の数字だけで怒られて
しかも寒かったので多少厚着です。

なんだかなあとモヤモヤするのですが
どう思いますか (T▽T)


コメント

るん

体重ある方だとは思いますが
その子その子によって変わるのに
怒らなくても…ってなりますよね😅
しかも身長あるならいいじゃん。ってなるし😭

私もモヤモヤしますね💭

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    なんか数字だけに囚われてて
    あんまり症状の方は適当と
    感じたので尚更モヤモヤでした😭

    • 11月4日
tatara

3歳だとその数値は太り気味となるからじゃないですかね😅??うちの子は中肉中背ですが102cm15.5kgくらいですのでちょっとぽっちゃりかな?と思いました!

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    3歳児検診では大丈夫ですよ〜と
    言われたのに病院では怒られ( 笑 )
    数字だけに囚われてる感じで
    嫌ですね 🙄

    • 11月4日
deleted user

成長曲線から少し外れていたからじゃないですかね?
数字はあくまでも目安ですし、成長は人それぞれですけどね。

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    確かに体重は多いですけど
    ご飯食べる方ですし💦
    お菓子とか食べる?とかの質問もなく
    体重が多いと怒られたので
    なんかモヤモヤしました😅

    • 11月4日
はじめてのママリ

3歳ぐらいの肥満は、将来成人病にもなりやすく太り過ぎは親の管理不足と考える医師もいるので、その先生はそういう考え方の人なのかな?と思います😅💦