※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
ココロ・悩み

朝、子どものお世話で熟睡できず、朝弱さに悩んでいます。朝のスタートがつらく、眠気に悩んでいます。朝強くなる方法を知りたいです。

朝が究極に弱くて、いつも子どものミルクで6時前後に起きるんですけど、その後二度寝します。
子どもはぐずぐずしてるけど、寝てくれず、大泣きしたりしています。
それでも私は起き上がる気になれず、熟睡出来てはいないんですけど、しばらくそのままにしています。
最低だな自分と思いながらも、イライラするし、なんで寝てくれないの、なんで泣いてるのって自分のことしか考えれないことにもイライラします。
朝がしんどすぎて、毎日心が折れてますし、1日のスタートが全く気持ちいいものじゃないです。
前の晩は0時前後には寝るようにしてるのに、1日中ずっと眠たくてしょうがないです。
みなさんはどうですか?
どうやったら朝強くなれますか?
スッキリ起きれたことがないくらい朝が弱くて、昔からの悩みです。

コメント

まりり

私も同じ感じです😂
自分ひとりだけ二度寝してしまっていることが多々あります。。
おっぱいも終わっているし、他の部屋に行かないようにだったり、安全だけ確保するようにはしています。

絶対に起きなきゃ!というときは、シャワーを浴びたり、
着替えて軽くメイクしたり、自分の好きな音楽やYouTubeを流すようにしています🌞
あと、最近冷え込んできたのでまず暖房をつけて布団から出るとかですかね?😭

  • ☀️

    ☀️

    わかります、安全だけは確保して私だけ寝てしまってます笑
    確かに、テンション上がる何かを用意しておいたほうがいいですね!
    私もそれ実践してみます!
    今朝起きたとき寒くて静止状態で、旦那さんにミルク作ってきてもらいました😂💦

    • 11月4日