
お子さんが二人いる方が三人目を作らない理由についてのお話を聞きたいです。わたしも諦める決断をしたいと思っています。
お子さんが二人いらっしゃる方は、三人目を作らなかった、または諦めた理由は何ですか?
わたしはなかなか踏ん切りがつけられずにいるのですが恐らくもう三人目を作ることはないと思います。なので諦めるためにみなさんのお話が聞きたいです!
良かったら教えてください😄
- とまと(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ二人目妊娠中ですが
3人目は作らない予定です。
理由は頸管無力症を1人目、二人目で
なってるからです。
入院ってなると上のこのこと、
ケアとかもできませんし、
家のことも心配なので。

退会ユーザー
1人で子供連れて歩く時も、自分の手で子供の手繋ぎたいからです🙆🏻♀️💓
-
とまと
その理由とても素晴らしいです✨✨一番わたしの中でしっくりきました😳💓
ありがとうございます❣️
グッドアンサーにさせていただきました🎶- 11月4日

退会ユーザー
子供は2人だけと決めてます☺️
経済的に3人子育てする余裕がある訳じゃない
↑教育費や日々の生活費、車の問題など全て含めて
自分のキャパ的に2人が限度
年齢的に45歳で子供が20歳を迎えて夫婦2人で新生活をしたいという夢がある
というのが理由です!
-
とまと
やっぱり経済的な問題は大きいですよね😭我が家もわたしがフルタイムで働けばやっていけなくもないですが、三人育てながらフルタイムで…となるとわたしもキャパオーバーしそうです😱💦
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日

ミミ
2人目産んだばかりですが、、
3人目はないです。
理由は経済的余裕がないからです。
カツカツの共働きで今は育休中です。
それなりに収入があって専業主婦が出来るなら3人目欲しいです。
-
とまと
わたしも二人目を出産したばかりは上の子のケアもあってボロボロで、三人目なんて無理!って思っていましたが時間が経って変わりました😅💦
でも経済的な理由は一番大きいですよね😭子供三人だとかなりお金かかりますしね😣
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日

おまるん
先日2人目を出産したばかりですが💦
私は2人とも帝王切開で子宮の壁が薄くなっているので3人目はやめてくださいと医者から言われたので三人目は無いのが一番の理由ですが😅
あとは2人目が生まれるにあたって今後必要になるお金を色々調べている時にあるサイトで、子供が大学まで行くとしたら、大学の学費が1番掛かるので、17歳までに1人あたり400万円貯めることがベストって見かけて😅
2人でも800万、3人なら‥私学に通いたいとか言ったら‥
共働きですが我が家は3人は現実的に難しいです。子供のやりたいことに我慢はさせたくないので、2人をしっかり大学出すことを目標に頑張ろうと決めました😊
-
とまと
お医者さんからダメと言われているなら踏ん切りつきますね😭
そして経済的な理由って大きいですよね💦うちもそれが一番の理由です😣
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日

ティミー
つわりが酷いのと経済的な理由です。
毎晩のように吐くものなくて血を吐いてて泣いてました(T_T)
2人目のがつわり酷くて上の子とは4ヶ月くらい全く遊んであげられなく淋しい思いをさせてたと思います…
後はどこでも寝てくれるタイプじゃなく、神経質な子達だから面倒くさくて(笑)
家族以外の人が同じ空間にいるだけで寝ないんですよ。
何に狙われてるんだって思います…
もう次に新生児抱くのは孫だと諦めてます😂
-
とまと
悪阻が酷かったんですね💦💦体調不良とか入院になるとどうしても上の子に寂しい思いをさせちゃいますよね😭
うちの子達も神経質で環境変わるとあんまり寝ません😅下の子はまだママママなので誰かに預けるのも難しいです💦
孫抱きたいですね💓それまでわたしも我慢します😂
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日

ママリ
私も3人目欲しいですが自分の年齢もあるし体も強くないし何より二人目産後が体の不調や気持ちが辛かったので諦めました今でも三兄弟見るといいなぁ、、と思いますが、、出かけたりすると上の子もまだまだ甘えるので上の子は旦那、下の子は私で手一杯なので3人目出来たらもっと大変だろうなと思って諦めてます😅
-
とまと
わかります!わたしも二人目の産後が体調不良ばかりでした😭あと下の子も0歳の時は一年中上の子の風邪をもらってしょっちゅう熱出していて、精神的に結構参りました😣💦
お出掛けの時はマンツーですよね😂三人目いたら手が足りませんよね!
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日

🍑🍒
若ければ3人目もほしいくらい子供は愛おしいです。
年齢が30代後半なので、3人目はないなって思ってます。
-
とまと
わかります!わたしも30代後半です😅
あと5歳若ければ迷ってなかったと思います😣
リスクとかも考えてしまいますし、産んだ後の体力も厳しいですよね😭💦
教えていただいてありがとうございます✨- 11月4日
-
🍑🍒
わかりますー。
あと5歳若いだけで全然違いますよね😅
若い時に産んでないから、比べようがなくて幸いかもしれません🤣
こんなもんかと思いながら過ごせてます。
でも、もう1人いるとなるとかなりきついかもと思いますね💦- 11月4日

🌈虹ママ
本当に個人的なことですが男女いること、マイホームで子ども部屋は2つであること、仕事でのキャリアアップの計画があることです✨
子どもは可愛いのでもっと若ければあとひとりは産みたかったですが、夫婦で意見が合ったので二人でおしまいです😊
とまと
それは大変ですね💦💦上の子がいて入院となると本当に大変ですよね😭
教えていただいてありがとうございます✨