![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今まで我慢してた小さな事が、いっきに溢れてきてムカムカします(−_−#)…
今まで我慢してた小さな事が、いっきに溢れてきてムカムカします(−_−#)
旦那は、自分がやりたい事は何ひとつ我慢せずやってるのに、私はいつも我慢させられてばっかり。
ずるい。
旦那が投資やりたいって言った時はやりたいならと100万渡しました。
でも、私が小さく事業やりたいって時はpc代の20万円を渋る。
私が家族で沖縄旅行に行きたいって言った時も却下されたのに、自分は1人で韓国に行くと勝手に即決…(韓国人の友人の結婚式です)
ハワイに行きたいと言った時も「親に色々援助してもらったから、親孝行するまでは行けない」とか最もらしい事
言ってたかと思ったら、実は私に内緒で親にお金借りてまで投資に使ってた。
私がつわりでタバコの臭いが本当にダメになってるのに禁煙のきの字も考えない。
私は妊娠からの授乳でずっと禁酒してるのに、自分は気にせず私の目の前でお酒を飲んだり、平気で飲みに出掛けたりする(頻繁にではないですが…)。
私が夜中の授乳で3時間置きに起こされて寝不足なのに、自分はたっぷり寝た後で「寝過ぎて体痛いからマッサージして」とのたまう(これには殺意が湧きました)
旦那は育児には協力的で、温厚で優しい。
家事も文句ひとつ言わず手伝ってくれて、
仕事も今育児中で私が働けない分、朝から夜遅くまでよく働いてくれて、本当に感謝してるけど…
やっぱりずるい。
なかなか吐き出せず、こちらで失礼しました。
- りりり(9歳, 11歳)
コメント
![ysm mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysm mom
言いましたか?
言いましょう!
独身じゃないんだよ?
家族のためにお金使わなきゃだめなんだよ?
それが嫌なら1人に戻りたい?
って。
男はいつまでも独身気分で困ります。
ちゃんと直接頑張って伝えましょう!
じゃなきゃ、子供がいくつになっても同じことしそうです。
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
正直、「はぁ?」です。
韓国に行く理由が結婚式でも相談すべきです。
そして、自分のやりたいことには使うけど、他のことだとお金をしぶりすぎです。
行動も二人の赤ちゃんなのに悲しすぎます。
我慢しないで伝えましょう。
言わなきゃわからないです。
家事も手伝ってくれて、育児に協力的で、温厚で優しい旦那ですけど、半端なくイライラしました。
感謝してることもしっかり伝えつつ、でも四六時中、求められる時に授乳して、自分の時間も少なく、仕事は終了時間があるけど、育児は終了時間が決まってないんだよって話をしましょう‼
旦那がどうすることも出来ない仕方ないことだと思うけど、家に居ない旦那さんはどれだけ家事も育児もがんばってるかわかってないかもしれません。
-
りりり
多分、自分のやりたい事にばかりお金を使ってるっていう自覚がないんですよね(T_T)
1人で溜め込んでイライラしてたので、このイライラをわかってくださる方が居て涙が出てきました(;_;)
言わなきゃわからないですよね(>_<)
いつもかなり後になって怒りが込み上げてくるタイプなので言うタイミングを逃しちゃうんです(T_T)
しかもイライラすると喋れなくなっちゃうので余計…(~_~;)
でも、頑張って言ってみます!!- 7月25日
りりり
本当に、男の人はいつまでも子供というか、無意識に自分優先なんですよね(T_T)
後からじわじわ怒りが込み上げてくるタイプなので、いつも言うタイミングを逃しちゃうんです(T_T)
でも、言わなきゃわからないですよね。
頑張って言ってみます(>_<)