
家の裏に猫やイタチのフンがあり、心配です。人工芝を引く予定ですが、トキソプラズマが気になります。皆さんはどのような対策をされていますか。ゴミ箱は撤去した方が良いでしょうか。
今日家の裏の砂利に猫?イタチ?のフンらしきものが…
まだ住んで1週間ほどなのに…こればかりは期間関係ないですね。
娘の行く場所ではありませんが、庭全体が心配になってきました。
今外構工事の途中で人工芝を引く予定です。
人工芝の少し離れたとこなのですが、トキソプラズマとか
これから心配です。
みなさん対策は何をされていますか?
外にゴミ箱を置く予定でしたが撤去した方が良いですかね。
- まりも(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

momo
うちも新築で引っ越して1週間ほどで裏の砂利にやられました😭
とりあえずフンの下の砂利と一緒に処分しましたが、また同じ所にされてて、猫よけを撒きました💦
それからはされる事がなくなり、効いてる!って思っていたのも束の間…嫌がらせ?の様に今度は裏ではなく堂々と正面の門柱横の人工芝に…😱
人工芝をアルコールでシュッシュして猫よけ撒いて今の所見てません。
まりも
下の砂利も一緒に処理した方がよさそうですね😊
猫除けは薬ですか?物ですか??
めっちゃ嫌がらせですね😭!
やめてほしいです…
私も対策します!
ありがとうございます😊