![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を買うか、賃貸で住むか迷ってます。皆さんならどちらを選びますか?①…
家を買うか、賃貸で住むか迷ってます。
皆さんならどちらを選びますか?
①・駅から徒歩10分
・周辺に大型ショッピングセンターあり
・築15年の分譲マンションの賃貸
・マンション前に大通りがあり通行量多く騒音すごいです。ベランダすぐ黒くなります💦
・4LDK
・6階建ての3階
・家賃11万
賃貸なので家賃補助あり3万
② ・駅から徒歩30分
・周辺は住宅街で10分圏内にスーパーあり
・新築二階建て
・4LDK
・注文住宅か建売か検討中ですが3000万~3500万辺りで検討中
車1台あり 旦那電車通勤 私は車通勤 四人家族
私31 旦那33歳です
他に欲しい情報あればお伝えします!
① か②の状況で悩んでます😭💦
- haru(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はま
①は朝昼晩ずっと交通量多いんですかね?
トラックとか多く通るのなら排気ガスの臭いも気になりそう。
![あかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかさん
賃貸はやはり騒音が気になるので②を選びます‼︎
我が家も賃貸なので全額補助有りで住んでますが、家探し中です😩②羨ましいほど好条件です😭(笑)
-
haru
②ですね!好条件ですか?👀注文住宅ならもう少し上がるかもですが建売だと3500万でかないそうなんです!- 11月3日
-
あかさん
子どもがいるなら足音とか気になりますよ〜😭我が家の理想には当てはまる好条件です(笑)建てるなら注文ですが🏘
- 11月3日
-
haru
徒歩30分で旦那が通勤面について気にしてるんですが、バスもありますし自転車なら15分かからないくらいです。
全然ありですよね?(´◔_◔)- 11月3日
-
haru
注文住宅憧れますが予算少しオーバーしそうです(;A;)- 11月3日
-
あかさん
気になるなら自転車乗ってって私なら言ってしまいます(笑)
- 11月3日
-
haru
私も晴れてる日は自転車で雨ならバス、早起きして頑張ったら私が車で送ると言ってます(笑)- 11月3日
-
あかさん
送ってあげるなんて素敵です👏🧡
- 11月3日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
②ですね!
今賃貸マンションですが下から足音うるさいとクレーム(昼間)上が深夜バタバタ
早く家買いたいです😭
-
haru
分譲マンションなので足音はまだしないのですが、結構上の子が飛んだりするので、心配です。子供の事考えると買った方が良いですよね😭💦- 11月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
駅から30分は少し遠いかなと思いますが近くにスーパーがあれば大丈夫だと思いますし、子供さんが2人いらっしゃるなら絶対に戸建てがいいと思います😊私はマンション購入しましたがやはり、色々な面で戸建てがいいなぁと思いました😣💦
-
haru
マンション買って色々な面で家買った方が良かった理由教えてください(;A;)
- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら②ですかね。
賃貸だといつまで賃貸でかしてくれるかわからないし、資産にはならないですからね💦
マンションの賃貸に住んでいたことがありますが、マンションには限られた駐車台数しかとめられず、私や兄弟が大人になり車を持つようになったとき駐車場探しに苦労しました💦
月極めで毎月お金かかりますしね💦
-
haru
分譲マンションなんですが賃貸でもいつまで借りれるかわからないんですね💦そこまで考えていませんでした😂
確かに車置けないです!1台しか無理です💦そういった問題もありますね!参考になります🙋♀️- 11月3日
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
小学校や習い事は近いですか??
小学校通学路の安全面は、結構重要視してます。
haru
多いです。排気ガスが凄くってバルコニーすぐ黒くなります😭夏場は窓開けると部屋のテレビの音とか聞こえないです💦
はま
それは嫌ですっ!!!
それなら徒歩30分でも②を選びますっ!!
haru
ですよね( ;ᯅ; )💦分譲マンションなのにバルコニーからの車の音は本当にストレスなんです(;A;)