
1歳半の息子が言葉が遅いことや行動について心配しています。小児科の先生は男の子は女の子より言葉が出にくいと説明。姉と比べてしまい不安。1歳半検診が延期で不安。
1歳半の息子がまだ「わんわん」「ママ」しか言えません。
転んだりした時に痛い所を指して「イテテ」と言ったり、いないいない〜と言えば「ばぁ」と答えてくれたりはするのですが、「ん?」「あ!」「だぁ!」などが中心で中々言葉が出てきません😥
行動の真似っ子は得意で、すぐ姉の真似をします。
バイバイやハイタッチは出来ます。
こちらの言っている事も理解できています。
小児科の先生には男の子は女の子と比べて言葉が出ずらいからね〜と言っていましたが、どうしても姉の時と比べてしまって、心配です...
手を引っ張ってクレーン現象?のような行動もします。
前からちゃんと目は合うし、呼べば来てくれるから心配ないのだと思いますが、今、コロナの影響で1歳半検診が伸びてしまっていて、まだ先になりそうなので不安で...
まだ不安になる必要はないですかね?
- ちょこ(3歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそのくらいしか言いません。
言ってることは分かるし目も合うので気にしてません。
比べてしまう子がいるのは気持ち的に辛いですね。。

ままり
下の子はまだママもワンワンもいいません😅上の子も遅かったので私はそこまで心配してません😅
むしろワンワン、ママ、イテテって言えるのは凄いなぁと思っちゃいました😁✨
全然不安になる必要ないと思いますよ🎶
-
ちょこ
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!
やはり男の子は遅いのでしょうか🤔
お話を聞けて少し安心しました。
ありがとうございます!- 11月3日

花
息子も1歳半の時なんてママくらいしか言いませんでした2歳過ぎてからすごい言葉が出てきて今では煩いなーと思ってしまうぐらい話してます😂
個人差もあるのでまだ心配しなくても大丈夫だと思います🙋
-
ちょこ
回答ありがとうございます☺️
喋り出すと煩いですよね😂
心配せずにもう少し様子をみようと思います!
ありがとうございます✨- 11月3日

ママリ
うちの子初めて喋ったの2歳の誕生日の直前ですよー!笑
真似とかも全然しなかったですしクレーン現象も少しありましたよ🙌
うちからしたら普通に早いですしまだまだ心配しなくて大丈夫だと思います✨
-
ちょこ
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!
男の子はやはり遅いんですかね🤔
問題ではなく、個人差だと思って、様子をみようと思います!
ありがとうございます☺️- 11月3日
ちょこ
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね。
姉は同じ頃に10個くらい言えていたので、比べちゃいけないと分かっていても、気になってしまって😥
はじめてのママリ🔰
うちの子は今月一歳半検診を受ける予定ですが、どうなるかなぁと言った感じです💦
それはすごいですね…
ちょこ
少し不安ですよね💦
でも、皆さんに回答をもらって、まだ心配する必要は無さそうなので、もう少し様子をみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
不安が無くなるといいですね…
ちょこ
そうですね。
何かあっても可愛い事に変わりはないので、楽しく子育て頑張りましょうね!✨
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
頑張りましょ🤎