
コメント

りえ
うちは冷凍うどんを30分くらいコトコト煮込んだものをあげてます!

ジゼル
食塩0のうどんを10分くらい茹でてあげてます🥰
-
小春日和
普通の玉うどんで食塩0のものってことですか?🥺
- 11月3日
-
ジゼル
そうです
スーパーのうどんコーナーにあるやつです😍- 11月3日
-
小春日和
そんなのがあるなんて🥺✨
ありがとうございます。
探してみます‼︎- 11月3日
小春日和
生後9ヶ月だと、うどんの食塩気にした方がいいですかね?💦
りえ
私はもう7ヶ月頃からあげちゃってます😅
くたくた煮込んだので塩分はほぼ溶け出してる?し、最後に水でさっと洗い流してるから大丈夫かなと思ってました!
りえ
うどんのパッケージに書いてある塩分量を見て、月齢に合った塩分量をネットで検索してみてはどうでしょうか?
意外とそんなに塩分なかった記憶があります!
小春日和
ありがとうございます✨
玉うどんの方が全然安いし
いいかなー?って悩んでました。
りえ
私が玉うどんより冷凍うどん派で、いつもストックしてあるので冷凍うどんにしてました(笑)
玉うどんの方がもともと柔らかいし茹でる時間も早いと思います!