※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタの方が、腹部エコーで青と赤の表示が気になります。赤と青でグニョグニョ動く部分が気になり、赤が少し出て消えたことが心配です。病気や発育の遅れが心配ですか?

初マタです。
腹部エコーで先生が操作して青と赤で表示されるものはなんなのでしょうか?
頭の部分をそれでやっていて、へその緒?か胎盤の時は青と赤でグニョグニョうごいてたのですが、脳みそをやったら赤が少し出てすぐ消えてしまいました。
なにか病気とか発育が遅いのでしょうか?

コメント

あや

心臓とかも
赤青になりますよね!

多分ですが、血液の流れとかみてるのかな?とおもいます


もしも異常があればその場言ってくれるので大丈夫ですよ☺️💕

もあん

私は4Dエコーか胎児ドックで見てもらった時に、エコー画面に赤と青が出てました。
そのときの先生の説明だと、動脈と静脈が表示されてる、と言っていた気がします!
なので、病気とか発育とかは関係ないと思います😊
医師は、エコーで異常を見つけたら患者に報告する義務があると聞いたことがあるので、何かあれば伝えられていると思います!

ハナ

心臓やへその緒の血流を見てくださる時に赤青の色が映ります👶🏻
その画面で心音を聞いたことないですか?♡
もし異常があれば必ず言われると思います😌心配になりますよね💦💦