
コメント

ままりちゃん
私は産後1ヶ月半で生理が来ました。その時の生理は1週間くらい2日目程の大量の血が出て心配になり、病院の先生に相談しました。先生に言われたのは、産後初めての生理は人によってすごく多かったり少なかったりと全然違うし、しばらく様子見でいいよと言われました。おかしいな?と思う生理が3回くらい続くようなら、病院行ってもいいかもですね☺️
ままりちゃん
私は産後1ヶ月半で生理が来ました。その時の生理は1週間くらい2日目程の大量の血が出て心配になり、病院の先生に相談しました。先生に言われたのは、産後初めての生理は人によってすごく多かったり少なかったりと全然違うし、しばらく様子見でいいよと言われました。おかしいな?と思う生理が3回くらい続くようなら、病院行ってもいいかもですね☺️
「不正出血」に関する質問
妊娠前から生理がひどくてピル(フルウェルLD)を飲んでました。 産後も生理が1ヶ月で戻り身体がしんどいので完ミに変えて薬の服用を再開しました。 ですが、身体は楽だけどメンタルの方がやばいです。 休薬期間一週間前…
産後の性行為、不正出血や摩擦で擦れたりとか急に増えました、、 妊娠前は一切と言っていいほどなかったのに産後急に🤣 特に摩擦は痛過ぎて声出してしまう時もあるくらい… そして今日は痛くもなかったのに謎に不正出血… …
着床出血で茶色い繊維や糸のような オリモノが出た方いらっしゃいますか? また、期間はどのくらい続きましたか? 8/19に行為 8/20に排卵日予定 8/24〜26(今日)までの3日間 朝のトイレの時だけ茶色いオリモノ、繊維がつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さあ
返信ありがとうございます!
そうなのですね!また再開して2ヶ月も経ってないので、もう少し様子見てみます☺️☺️