![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まろまろ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろまろ◡̈
自分が食べる添加物の話ですか??😆
自分は全く何も気にしてないです‼︎
![ちぇる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる。
私の母がすっごい添加物にうるさくて、気にするようになってしまいました💦
特に避けた方がよい添加物はショートニング(マーガリン)、アミノ酸、ph調整剤、乳化剤ですかね🤔
カップスープならアミノ酸等は必ず入っているかと……
気にしていたらきりがないですが、摂取し過ぎると将来病気になるリスクが高くなるみたいです💧子供に与え過ぎるとキレやすい子になるとか……
無添加って高いので困りますよね😔
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
お子さん?大人が?
どちらかわかりませんが。
私はそんなに神経質になるほどは気にしてません。
別にレトルトとかも全然食べますし。
ただ、レトルトのスープ、ウィンナーは確かにどちらも添加物もありますし、その2つだと塩分も気になりますし、毎朝はやめて、例えば夕食にまとめて野菜スープ作れる日は作ってそれを朝も食べるとか、ウィンナーやめてオムレツにするとか、そんなに手間かからないけど少し控えめに出来そうなものを取り込むぐらいはやってもいいかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の話です。
毎朝、食パンにマーガリン
目玉焼き、レトルトのコンポタージュ
です。
やっぱり添加物取りすぎですかね😰😰
![ちぇる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる。
食パンにもマーガリンが入っています💦
セブンイレブンの食パン、超熟はセーフですね😣
パンにマーガリン→バター
コンポタージュ→紙パックの豆乳無添加タイプ
に変更しました😹
妊娠中で辛かったりすると、食べられるもの限られちゃいますよね😥
悪阻中で動けないときは添加物は仕方ないと諦めてました💦たまにカップ麺食べちゃいます(笑)
子供がいない時は毎日のようにコンビニやスーパーのお弁当、冷食で、気にするようになったら添加物だらけだと知ってショックでした😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コンポタ辞めます😰
旦那が大好きで一緒になって飲んでしまってました- 11月3日
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
正直それぐらいの朝ごはん毎日食べてる人はいくらでもいるし、他のご飯、おやつ含めてトータルそこまで酷いような内容でなければ、別に問題はないと思います。
マーガリンもダメといいますが、殆どの日本人って幼稚園や小学校の給食からもずっと長年摂取してて、特に問題ないですよね。
ただ、気になるならスープ毎日はやめる、ホットミルクやお味噌汁、ココアとか日によって変える。
マーガリンも毎日やめて、たまにチーズトーストやジャムとか変えてみる。
あと手っ取り早いのが食パンは必ず無添加のものにするとか?
とやってみてもいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
お昼や夜は手作りしてます。
後はひとりの時はアイス食べたり果物です😅😅
参考になります🙇♀️🙇♀️- 11月3日
コメント