※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

田舎での生活がストレスでつらいと感じています。

共感を得たくて投稿します。
ストレスを吐き出したくて投稿します。
もし気分を害された方がいたらごめんなさい…。

夫の転勤で、今、家族帯同で田舎に住んでます。
1年半経過しました。
出身は都内に1時間ほどで行ける場所です。

今の場所はどのくらい田舎かというと、デパート、スタバはありません。
地元の人たちは、ローソンもあるし、セブンもあるし、スーパーも何軒かあるし便利よね〜!って感じの方々です。

無理!
コンビニとスーパーで満足ってどんなよ!!??
つまんなすぎだよ!
毎日ストレスだよ!
服買っても着てくとこないから着ない服ばっかり溜まっちゃってるよ!
向かいのじいさんが野焼きするから布団干せないよ!
唯一見つけた楽しみがパン屋めぐり(といってもだいたい同じ店ばかりら)だから太っちゃったよ!
ママ友の話聞いてるとまだまだ男尊女卑が残っててガッカリしちゃうよ!



誰にも言えなくて、ここで吐かせていただきました…。


田舎、つらーーーーーーーーーーい!!!!!!!!

コメント

ぽよ🔰

初めまして。

私も旦那の転勤で今、田舎に住んでます。笑

私は、実家が結構田舎で育ったのでそこまででもないですが、田舎すぎるの辛いですよね😵

私の所もスタバありません😂笑

ちょっとカフェとか、友達も近くにいないのでそれが1番きついですよね!!

とても共感したのでコメントさせていただきました。

  • もも

    もも

    共感していただきありがとうございます😭
    つらすぎてつらすぎて…。
    でも周りの人はここが地元の人ばかりなので絶対言えない!
    なのでこちらで吐かせてもらいました笑

    • 11月3日
  • ぽよ🔰

    ぽよ🔰

    言えないですよね。笑

    コロナじゃなかったら、少し足を伸ばしてとかできるとは思いますけど、こんな感じだと怖くて家にいるだけになると辛くなりますよね😭

    • 11月3日
  • もも

    もも

    すみません、返信のつもりが、コメントしてしまいました💦

    • 11月3日
もも

コロナもあって余計に出掛けづらいですよね…。

子供が幼稚園行っている間にリフレッシュ出来るかと思ったのに、ここに住んでから何もなさすぎて、1年半、不発の状態です💦

ちょっと子供のパジャマ買いにユニクロへ…と思っても、だいたい『ユニクロ渋滞』しててゲンナリですもん…。
田舎なのに人口は多いんです。