
息子が熱を出しており、家族に風邪の人がいた可能性もある。コロナ感染を心配し、病院に行くか迷っている。病院に行く場合は事前に電話して相談することを考えている。
息子が久しぶりに熱を出してます💦
寝る前あたりにふとおでこが熱いなと思って
熱測ったら38.4😢💦💦
咳も鼻水も無く熱だけです💦
機嫌もいつもと同じで車で遊んでました。
先々週旦那の甥っ子が扁桃腺炎だかで発熱。
土曜日に義父が風邪っぽかったのにそれを言わず
家に呼ばれその時に風邪っぽいと言われて
帰ろうとも言えないし仕方なくご飯を食べて
少しして帰りました。
多分そこからうつったんだろうと思ってます。
このご時世だからコロナかもと気になります。
病院連れてこうか迷います…
みなさんならどうしますか?
もし病院連れてくなら先に電話して
発熱してるけど連れてっていいかって
聞けばいいですかね?😢
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

C O C O🕊
発熱の際は一度お電話入れてから受信するように言われました🥺
寒暖差で体調をくずしやすくなったので大変ですよね💦

C O C O🕊
もちろん連れて行きます🥺
なんなら救急で連れて行きたいくらいです💦
鼻水もあるなら耳鼻咽喉科も良いと思います✨
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうですよね😢😢
心配で寝れないです💦💦
扁桃腺炎で発熱しててうつらないやつだから
と言われて甥っ子連れてきた義兄夫婦も
風邪っぽいのに黙ってた義父も
ほんと腹立ちます。
熱あるけど耳鼻科みてもらえるんですかね😭- 11月2日
-
C O C O🕊
ほんと嫌です、そういうの😣💦
コロナじゃなくても嫌です!
絶対菌はまだいるし、
偶然のタイミングだった場合もある
かもですが、でもモヤモヤ止まらないですよね💦💦わかります!
連絡すれば大体見てもらえますよ!
うちの方では、発熱の場合は車で診察、それ以外は通常✨
あと場所によっては発熱外来があったり、個人の病院は風邪症状のある人のための時間帯や症状がない時間帯で分けていたりもしますよ🌼- 11月3日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
自分の実家とかなら帰る!って言えるけど
旦那の実家だった為なかなか言えず。。
相手にうつしたらどうしようとかって言う
考えがないんですよね。
そうなんですね✨✨
明日は祝日だしそこしか小児科やってなくて
かかりつけの耳鼻科もお休み…😭
耳鼻科に行けるのは明後日です😨
とりあえず明日そこの小児科に
電話してみます😢😢
コロナじゃないかと心配で😭😭😭- 11月3日
-
C O C O🕊
もしかしてって思うとずっと不安ですよね!
私も今年は子供や自分が体調崩すとそればっかりで疲れました😂💦
ただ寒暖差もかなりあるので、
体調管理もみんな難しい時期です😔
色んな意味で大変な時期ですが、
乗り越えましょう🌼
きっと良くなって心配も薄れます✨- 11月3日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
はい😢コロナがなければただの風邪かな
って思えるのに…😭
風邪の確率のが高いとは思いますが
めちゃくちゃ不安だし
今は足が冷たいので今からまだ
熱上がるのかと思うと寝れません😭😭
そうですね、乗り越えましょう😭
ありがとうございます😭- 11月3日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
明日祝日ですが祝日もやってる小児科に
受診しようと思ってます💦
鼻水も出てないと思ったけど
今寝てて鼻が苦しそうです💦💦
Cookiesさんなら明日病院連れてきますか?
C O C O🕊
あ!下に返信してしまいました😂💦